忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日本ゴム銃射撃協会の公式種目コインペンドラム(以下:CP)で
戦果を上げてきたサイドフック(横掛け)式の銃『ファルコン』
『熱中人』の取材依頼をきっかけにその後継機を開発することになりました。

2ヶ月後の大会を控え「優勝を狙う為にどんな銃を用意すれば良いか?」の試行錯誤。
今年の夏は柄にもなく真剣に勝つことを意識し、製作と練習に明け暮れました。
ドキュメンタリー番組の主役に抜擢され、みっともない真似だけは避けたい一心で。


かくして誕生したのがファルコンMk-II、愛称を──────


『ケストレル』



K E S T R E L


上空から的確に獲物を仕留めるといわれるその狩りとは如何なるものか?

【 KESTREL 】とは…
チョウゲンボウ(長元坊)というハヤブサの仲間の英名。




■主要諸元
瞬間解放式単発銃
サイドフック(横掛け)方式
重量:約395g(ダットサイト含む)
銃全長:210mm
銃身長:150mm
使用素材:
 ・アルミ(フレーム類)・ステンレス(トリガー・フック)
 ・MDF板(グリップ)

■機関部の仕組み
 ミッドシップレイアウトにより、後方に位置するホールドフックは長いスライド棒を介しトリガーと連動。
 設計上はホールドフックの復帰にバネではなくネオジム磁石を使用し、『ウィーゼルMk-II』などに搭載した“アシストホイール”を採用していたが、いずれも完成後に不具合が確認されボツになった。

■中指トリガー
 日ごろ、ドリルやドライバーなどの電動工具のスイッチは中指で操作している自分に気づき、ゴム銃にも採用してみたところ、思惑通りしっくりと来ていい感じ。人差し指を前方に伸ばすことで射軸合わせがやり易い。
 『ケストレル』設計の終盤、この持ち方を発展させ「コインに人差し指を向けて撃つと命中する」という“指差し照準”の着想を得る。すぐにファルコンMk-III『マーリン』の設計を開始。(これがこの銃の悲劇の始まりw)

■動標的とダットサイト
 のちに完成したMk-III『マーリン』に速射性能で劣ってしまったことから、Mk-II『ケストレル』は“命中精度重視”に路線変更。後付けでダットサイトを搭載してみた。
 動く小さな標的に対しては、照射点を見失いやすいレーザーサイトよりダットサイトの方が有利。揺れるコインを狙うCPとの相性は○。


■幻の存在に終わる?
 純粋に使い勝手を追及した結果、完成してみれば過去に例がないほど個性的な意匠に仕上がった。しかし肝心の命中精度に難があり、『ファルコン』後継機争いの座は『マーリン』に奪われてしまう。
 戦闘機でもモビルスーツでもこうして歴史の表舞台に出ることなく消えていった機体は幾多も存在する。ちなみに『熱中人』の取材でもたっぷりと撮影したが、放送では『マーリン』しか登場する予定はないというw

なんか可哀そうな気も・・・。


だが、独自の構想を積極的に取り入れ、具現化した功績は大きい。
ケストレルが今後作者が使用するCP専用横掛け銃の指針になったことは間違いない。



で、後継機の座を獲得したのがコチラ↓
≫ファルコンMk-III『マーリン』≪


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
概念実証機というのは…
あくまでテストヘッドであり、試作機ですからねぇ。
実際に使える使えないとは別の話だと思うので、これはこれでありだと思いますよ。
ワンオフだけに普通の人ではできないことをやっている技術力の結晶じゃないですか。
普通の人には熔接って選択肢はまず出てきませんし、使い勝手>デザインだと思います。
十分、『ゴム銃に無茶しやがって!!』っていうレベルですよコレ。

もっとも試射した感じでは十分実践に耐えうると思いました。
まぁ私には中指トリガーは無理っぽいですがね…。
感覚でも撃てる、狙っても撃てるってのは重要かと思います。
Notch 2011/08/31(Wed)10:54:32 編集
Re:概念実証機というのは…
結果的にはMk-IIというより試作機という位置づけがしっくりきますね。
概念実証をするためだけの銃なら、端から手を抜いた作りで済んだんですが「試作抜きにいきなり実戦投入してしまえ」という逸る気持ちが、完成度だけを無駄に高めてしまった格好です。改めて見れば良くも悪くも“試作機っぽさ”がプンプン漂っていることに気づかされますw

各部を調整し精度も高めれば使い物になるでしょうが、今さら感があってモチベーションがあがりません(^^ゞ
by ZumA2 2011/08/31 22:17
ゴム銃界の
ギャンといったところでしょうか(笑)

ダットサイトですか、いいですね~~。
でも、これって、お高いんでしょ~。
BIN URL 2011/09/01(Thu)22:38:06 編集
Re:ゴム銃界の
まさにw

過去にもそんな作品があったなと思い返してみたら、発掘しました。
http://yappaps3.blog.shinobi.jp/Entry/133/
記事の中にゲルググとギャンのことまで書いてありますww

ダットサイトはポイントの縦横の調整がついていて便利ですが、ちょっと高めのお値段がアレですね。今回は頂き物を使いましたが(^^ゞ

いくつかの電子部品を揃えれば1000円程度で作れるレーザーサイトの方がリーズナブルだと思います。

by ZumA2 2011/09/01 23:13
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS