Rubber Band Guns
手作りメタル輪ゴム銃
Category
Search
サイト内検索
Link
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS
kazkin@nifty.com
ZumA2
(ヅマニー)
New Entry
(03/27)
(10/03)
(06/24)
(08/18)
(05/25)
Archive
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本ゴム銃射撃協会の公式競技種目コインペンドラム(以下:CP)に
作者自身が用いる銃、ファルコン・シリーズの新作が2年ぶりに完成。
『ファルコン T-cross』
F a l c o n T - c r o s s
ミッドシップレイアウトと独特のフレーム構造により、極限までシェイプされたボディ。
前衛的な進化を続けるシリーズ最新作、4代目のハヤブサが宙を舞う。
参考ページ:初代『ファルコン』 2代目『ケストレル』 3代目『マーリン』
▽
■主要諸元
瞬間解放式単発銃 / サイドフック(横掛け)方式
銃身長:155mm / 銃全長:210mm
銃全高:105mm / 重量:約280g
使用素材:アルミ(フレーム) MDF板(グリップ)
ステンレス(トリガー・ホールドフック・他)
全体にコンパクト化した印象だが、ファルコンSi-X(初代の改良版)と銃身長は同じ。今作はトリガー&グリップの位置を先端のピンとリアフックのほぼ中間に配置した、俗にいうミッドシップ・レイアウトのゴム銃となる。
■縦と横を組み合わせたT字型フレーム構造
オーソドックスなゴム銃は縦にした平板を重ね合わせたフレーム構造をしているが、今作はリアのホールドフック周辺のみに横にした平板を重ね合わせたフレーム構造を採用。この縦フレームに対し横フレームがT字型に交わる構造により、高い剛性を保ちつつ、全高を低く抑えたミッドシップレイアウトを実現。
今作ファルコンmk-IVの愛称『T-cross』はこの特殊なフレーム構造を指し示している。
分解するとこのように縦に3枚、横に3枚のフレームが出現。縦と横とは直接ビスで固定することなく、それぞれを嵌め込み組立てることで直交し固定される。当然、ガタツキは禁物で手作業による切り出し加工は破格の難度となっており、再生産することのないワンオフものの試作機という位置付けに留まることが確定。
■ミッドシップ・レイアウトの可能性
ミッドシップの利点としてはトリガー&グリップから先が極めて短い為、競技ではデータムラインゲージにより近い位置で射撃が行えることや、銃がコンパクトになる為、1分間に激しく装填と射撃を繰り返す動作での取回しが楽なことなどが挙げられる。
またこの『T-cross』の場合、グリップを握るとリアフック付近のフレームが手にしっかり当たる為、手振れを軽減し、無造作に握っても銃が常に一定の角度を形成する。つまり狙い易くてブレ知らずみたいな。というわけでCP専用横掛け銃とミッドシップ・レイアウトは相性が良い事は確かだ。ただ、今作はリアフックの位置が親指の付け根関節に近すぎた為、装填時に少し邪魔になる点と、CP専用横掛け銃の肝となる鮮やかなフリスビー弾道が、さんざん足掻いたがどうにも十分には得られず、結果、作者が使い慣れたファルコンSi-Xの後継機として競技に用いるかどうかは現在、保留状態にある。
2013年に登場したKAZKIN2120競技モデルの新機軸となる『ベルクートmk-II』。
その設計を基にデザインは共有しつつ横掛け式に変更した『ファルコンT-cross』。
ファルコンシリーズはこれで実質5作目。
ラインナップは過去最多を誇るが、納得できるものは未だ完成していない。
それほど、公式種目コインペンドラムという競技は奥が深い。
CP専用横掛け銃の開発はまだまだ終わりそうもない。
瞬間解放式単発銃 / サイドフック(横掛け)方式
銃身長:155mm / 銃全長:210mm
銃全高:105mm / 重量:約280g
使用素材:アルミ(フレーム) MDF板(グリップ)
ステンレス(トリガー・ホールドフック・他)
全体にコンパクト化した印象だが、ファルコンSi-X(初代の改良版)と銃身長は同じ。今作はトリガー&グリップの位置を先端のピンとリアフックのほぼ中間に配置した、俗にいうミッドシップ・レイアウトのゴム銃となる。
■縦と横を組み合わせたT字型フレーム構造
オーソドックスなゴム銃は縦にした平板を重ね合わせたフレーム構造をしているが、今作はリアのホールドフック周辺のみに横にした平板を重ね合わせたフレーム構造を採用。この縦フレームに対し横フレームがT字型に交わる構造により、高い剛性を保ちつつ、全高を低く抑えたミッドシップレイアウトを実現。
今作ファルコンmk-IVの愛称『T-cross』はこの特殊なフレーム構造を指し示している。
分解するとこのように縦に3枚、横に3枚のフレームが出現。縦と横とは直接ビスで固定することなく、それぞれを嵌め込み組立てることで直交し固定される。当然、ガタツキは禁物で手作業による切り出し加工は破格の難度となっており、再生産することのないワンオフものの試作機という位置付けに留まることが確定。
■ミッドシップ・レイアウトの可能性
ミッドシップの利点としてはトリガー&グリップから先が極めて短い為、競技ではデータムラインゲージにより近い位置で射撃が行えることや、銃がコンパクトになる為、1分間に激しく装填と射撃を繰り返す動作での取回しが楽なことなどが挙げられる。
またこの『T-cross』の場合、グリップを握るとリアフック付近のフレームが手にしっかり当たる為、手振れを軽減し、無造作に握っても銃が常に一定の角度を形成する。つまり狙い易くてブレ知らずみたいな。というわけでCP専用横掛け銃とミッドシップ・レイアウトは相性が良い事は確かだ。ただ、今作はリアフックの位置が親指の付け根関節に近すぎた為、装填時に少し邪魔になる点と、CP専用横掛け銃の肝となる鮮やかなフリスビー弾道が、さんざん足掻いたがどうにも十分には得られず、結果、作者が使い慣れたファルコンSi-Xの後継機として競技に用いるかどうかは現在、保留状態にある。
2013年に登場したKAZKIN2120競技モデルの新機軸となる『ベルクートmk-II』。
その設計を基にデザインは共有しつつ横掛け式に変更した『ファルコンT-cross』。
ファルコンシリーズはこれで実質5作目。
ラインナップは過去最多を誇るが、納得できるものは未だ完成していない。
それほど、公式種目コインペンドラムという競技は奥が深い。
CP専用横掛け銃の開発はまだまだ終わりそうもない。
PR
この記事にコメントする
Re:図面下さい!!
コメントありがとうございます。諸般の事情で現在、図面の公開は一部のモデルに限らせて頂いています。連発銃をご要望でしたらぜひ『ディンゴT3』の図面をご利用ください。→http://yappaps3.blog.shinobi.jp/Entry/309/
Re:ひらめいた!
アイデアが浮かんだらそれを実行してみましょう。ひらめきを大切に^^
Power Push
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!
ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円
唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長
ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円