忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



というわけで《序盤戦》からの続きです。

金ノコってのはその名の通り、金属を切る為のノコギリなわけですが、
いざやってみたら、やっぱり金属を手引き(押し)のノコで切るのって大変でした^^;
柔らかい部類のアルミなので、まだなんとかいけますが。。
厚さを3mmじゃなく2mmにすれば、いくぶん切断が楽になると思います。



今回は切断工程で最大の難関、トリガーガードの切り出しからです。

では、どうぞ。



■4.切断(前回からのつづき)
 四の五の言わずやってみましょう。心が折れるとしたらこのトリガーガード。逆にいえば、これをクリアしたらきっとやり遂げられるはず。で、なぜこのパーツを切り出すのが大変かというと、その要因は2つあります。

 まず1つ目は、内側の大きな切り取り部分。金ノコがなかなかパーツのカットラインに辿りつけず、さらにカットラインに沿った角度に刃が向けられないのです。
 その為、不要な部分を何回にも分けて切り落とす必要があり、切断距離がかさむ分、腕も疲れるというわけです。

 窪んだ曲線を描いている部分は、金ノコでの加工は無理なので半丸ヤスリを使って仕上げます。このように鉄ヤスリは正確にカットラインを整える為に使います。鉄ヤスリによる削り合せも、パーツを切り離す前のクランプで固定できているうちに、ある程度仕上げてしまった方が楽です。

 ヤスリ掛けも並行して行い、徐々に図面の通りのラインに切り出しが出来てきました。

 もう1つ大変な理由は、切り残す部分が細長いこと。
不要部分を切り落とすにつれ、か細い形状になって強度も落ち、金ノコを上下すると材料も一緒になって動きやすく(ブレやすく)なります。力任せに切らず、金ノコは片手持ちして反対の手で材料の端を押さ、優しく切ります。


 出来たぁ~。 (;´Д`)ハァハァ

「手軽な工具で~」と銘打った今回の企画。どうにか途中で挫折というオチにならずに済みそう。まだパーツは残ってますがすでに安堵感、、っていうか燃え尽き感がw


 お次はホールドフック。こうした小さなパーツは初めに材料から切り離してしまうと、クランプ固定が出来なくなり、その後の切断がとても大変になります。写真のようにすべてのカットラインを切り終えてから、最後に切り離すようにしましょう。
 またゴム銃にとって非常に重要なパーツですので、ライン通り正確に切る必要があります。


 同じく重要パーツの一つ、トリガーも切り離すのを最後にし、切断やヤスリ掛けをおこない形を整えます。指の掛る曲線も加工がしにくい箇所ですが、使い心地や見た目の完成度を左右するので、時間を掛け丁寧に仕上げます。


 ここまでくれば作業にも慣れて、銃身、左右グリップ、グリップ芯は問題なく切り出せると思います。
銃身は先端よりむしろ後端のカットラインを正確に切るよう心がけて下さい。トリガーの引きしろ・戻りしろ、フックの回転限界位置に係る部分ですので。
あとグリップ芯の板バネを嵌める切込みもお忘れなく。

金ノコでの切り出しに要るのは技量より筋力と忍耐力。

■5.小口処理
 金ノコの切断後の状態は切り口がガタガタで醜く、バリも残っていて危険です。鉄ヤスリや紙ヤスリを使って、指を切ったり輪ゴムが切れたりしないよう角を丸め、滑らかにします。
 ヤスリ掛けは荒いものから徐々に番手を上げて、目の細かいもので仕上げるわけですが、どの程度で良しとするかのサジ加減は、気力や時間と要相談w
 また銃身とグリップ芯の切込み部分にトリガーガードが填るようヤスリ掛けで調整します。緩過ぎずきつ過ぎず、図面の上に載せた状態で各位置が狂ってないかの確認もおこなって下さい。

 さぁ、これにて根気系作業はお終い。次回はドキドキワクワクな組立て作業などを含む完成までの工程をお届けいたします。



そんなわけで、つづく。。

【 手軽な工具でメタル輪ゴム銃製作《終盤戦》 】




電動工具の便利さを再確認した今回でした(^^ゞ

   
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
身にしみるのは…
電動工具のありがたさですねぇ。

昨日、2メートルのフラットバーをカットしたんですが、
バンドソーでは懐の関係上、一旦斜めに切らなきゃならないので、
試しに手持ちの金工鋸で切ってみました。

…まさしく自虐プレイ。(笑)

多少、材料に無駄は出ますが、電動工具で数秒の作業が手動では10分程…。
一度、楽な手段に慣れてしまうと、元に戻るのは苦痛なものです。

昔、ATS鋼を切った時に比べりゃまだアルミなんて楽なんですが…。
Notch 2010/08/02(Mon)10:24:31 編集
Re:身にしみるのは…
まさしくw

しかし必要な電動工具を揃えていったら、費用もそうとうな額になりますからね。さらに熟達なくして思うようなものは作れないし、趣味でやるにはどうしても金属加工は敷居の高いものになるかと思います。もう少し親しみやすい工具で出来れば、志の高い方ならきっと作ってみようと思ってくれると、ずっと考えていたんです。

そこで金ノコとヤスリが大活躍する今回の企画なわけですw
辛いのは分かっていましたが、やってやれないことはないなと思いました。ただ今後、敢えて電動工具を封印しようとは思いませんが(^^ゞ

順調に(?)製作が進んでいるご様子ですね。
完成品を拝見するのをとても楽しみにしていますゼ!
by ZumA2 2010/08/02 22:21
見せてもらおうか、アルインコのアルミの性能とやらを!
全然、順調じゃないです。(爆)

一つのパーツにまさかここまで苦戦するとは!
やればやるほど泥沼に…。OTL
まあ練習のつもりで気長にやりますよ。
そのパーツがデザインのキモなんで。

まさか、3mmのアルミ板があんなに強敵だったとは…。
Notch 2010/08/03(Tue)16:00:42 編集
3mmのアルミはバケモノか!?
そうでしたか…^^;
苦戦続きで時間が掛るほど、完成した時の達成感は計り知れないものがあると思いますよ。あるいは一旦、ディンゴを作って気分転換するってのはどうです?(^^ゞ

ところでいつも仕事先でアルミ材を買っているんですが、アルインコのネット通販ってなかなか使えそうですね。種類が豊富だし必要な量を選びやすいんでゴム銃作りにも丁度いいなって。

by ZumA2 2010/08/03 22:25
うーん
完成しました!やったと思いきや、切ったパーツはガタガタで見た目まあまあになってしまいました(泣)仕組みも板バネを使えないようになってなんで(切断の荒さが原因)少し不便。でも憧れのRBGANが作れたのでよかったです。今度は、時間をかけてゆっくり、正確に切って作りたいと思っています。
わたしゆずゆしたわ 2010/08/04(Wed)00:16:12 編集
Re:うーん
完成おめでとうございます。こちらの記事が間に合わなくてスミマセン^^;
仰る通り場所によっては正確に切らないと、動作に不具合がでます。1からやり直しではなく、問題となる部品だけを作り直してもよいかもしれませんね。

皆さんが作ったディンゴの投稿企画もやりますので、今度、よろしければ写真を送って下さいませ。
by ZumA2 2010/08/04 23:29
銃の材質の違いが、命中度の決定的差ではないということを教えてやる!
こんにちは。
>>皆さんが作ったディンゴの投稿企画も~

ディンゴ大会ですか! 待ってました!
 
いろんな部門があったりするんでしょうか?
自分は、まず、非金属オリジナルサイズ部門にエントリーします! 最優秀賞はカラーゴムバンド1年分がついてくるんですよね!?(暴走
帰省に重ならないといいのですが……
Blue_Sky 2010/08/05(Thu)17:32:28 編集
Re:銃の材質の違いが、命中度の決定的差ではないということを教えてやる!
わははw いやいや至って地味な投稿企画です。

材質は何でも可。デザインや仕様の変更可。このディンゴの記事を見て実際に作った方の作品画像を紹介したく思っています。部門も懸賞もないですが、エントリーはありがたく承りますねw
by ZumA2 2010/08/05 22:09
はじめまして
今「ディンゴ」作製させてさせていただいています
中々きれいに出来てませんが私のブログでこちらのブログを紹介させていただきたいのですがいかがでしょうか
ご連絡お待ちしております
 
しろくま URL 2010/08/05(Thu)21:05:27 編集
Re:はじめまして
はじめまして。
こちらこそ、是非しろくまさんのブログに紹介して頂ければと思います。

拝見させて頂きましたが、ペーパークラフトの作品、素晴らしいです!
3DCGでモデリングして展開図を作って実際に組立てるわけですよね。
しかも製作されているモビルスーツやロボット達が僕の好みにかなり重なります。感動と良い刺激を頂きました(^^ゞ
by ZumA2 2010/08/05 22:20
作りたいのもやまやまですが・・・
作りたいしめんどくさいヤスリ作業は得意分野(自分の競技銃の真鍮削り込等(笑))なのですが現在金銭的な問題によりできていません(笑

細かいことかもしれませんが金ノコは手引きノコではないですよ
こんな言い方あるかわかりませんが言うならば手押しノコ?
ブラック 2010/08/05(Thu)22:36:11 編集
Re:作りたいのもやまやまですが・・・
ヤスリ掛けにその人の性格が現れますな(笑) 小口の仕上がりを見れば僕の大雑把な性格がバレバレです^^;

そういえば、通常のノコギリは引いて切るようにできていますが、金ノコの場合、刃の向きを付け換えれば“引き”にも“押し”にもなりますね。状況に応じて付け換えるのがベストかもしれませんが、引き専門なものでうっかりしてました。あ、ブラックさんは押し専門かしら。今度、押しでやってみようかな(^^ゞ
by ZumA2 2010/08/05 23:46
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS