Rubber Band Guns
手作りメタル輪ゴム銃
Category
Search
サイト内検索
Link
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS
kazkin@nifty.com
ZumA2
(ヅマニー)
New Entry
(03/27)
(10/03)
(06/24)
(08/18)
(05/25)
Archive
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作りやすい設計のDIYチャレンジモデル『ディンゴ』に
4番目の仲間が誕生。シリーズ初となる待望の連発銃。
『ディンゴT3』
D I N G O T 3
30mm幅の板材のみで作れる手軽さはそのままに
三角形の回転翼を使用したシンプルなセミオートマチック機構を搭載。
軽快なる6連発のディンゴを体感せよ。
▽
■主要諸元
回転翼式セミオート連発銃
輪ゴム装弾数:6発
翼形状:三角翼(フック数:3)
銃全長:255mm
銃身長:200mm
重量:約265g
■機関部の仕組み
トリガーと回転翼が直結している単純構造。トリガー操作に応じ上部2ヶ所のツメが交互に回転翼を制止させる。
製作の難易度はシンプルな連発銃の場合、単発銃と大差ない。
■組立完成図
印刷用PDFファイル⇒【ディンゴT3図面1】
推奨使用素材:
・アルミフラットバー 3mm厚 30mm幅 長さ約1.3m
・MDF板(または木材各種)12mm厚(グリップ用)
展示用台座の設計も記載してあります。
■パーツ構成図
印刷用PDFファイル⇒【ディンゴT3図面2】
3mm厚のアルミ・フラットバーで製作する事を前提とした設計ですので、他の材料で作る場合などは若干の変更が必要になる場合も。いろいろ工夫してみてください(^^ゞ
図中にトリガーが2つありますが、使うのはどちらかお好みで1つ。
■装弾と射撃
輪ゴムを掛けたら回転翼を120°巻き、次の輪ゴムを装填。最大で6発を装填、セミオートの連射が可能。なお輪ゴムの装填は競技用単発銃と同様、直進性の高い“片掛け”を推奨。ただし競技用単発銃並みの高い命中精度に作り上げるのは難しい。
■回転翼と軸棒
回転翼を用いた連発銃で重要なポイントが3つ。
その1.回転翼の中心を貫く軸棒は回転翼と垂直に交わること。傾きがあると集弾率が下がります。
その2.回転翼と左右のフレームとの間には軸棒に輪ゴムが巻かれる為の、装弾数に応じた隙間が必要。
その3.回転翼は軸棒の中央で固定されている状態が望ましい(空転したり左右にずれたりしない)。
また複数の輪ゴムの張力に耐える強度も大事。
作り易さを掲げたディンゴで軸棒として使用するのが「エビプラグ」。コンクリートにビス止めする際に用いる建材で、ホームセンターのネジコーナーの辺りに置いてます。要は筒状のプラスチックです。細い下穴5mm用を選択。
まず回転翼に下穴を開けて打ち込みます。回転翼と垂直になるよう調整しつつ、ずれたり空転しないことを確認する。で、組立てたらフレームの外側にはみ出る余分な長さを削り取り(多少長めで残す)、両側からワッシャを挟んでビスで止める。フレームの穴は軸棒が滑らかに回転するよう、やや緩めにします。
■Let's D.I.Y.!
回転翼と軸棒以外は単発銃を作るのと同じ要領です。詳しい作り方はこちらの記事を参考にどうぞ→【手軽な工具でメタル輪ゴム銃製作】
画像はデザインを少し変えた『ディンゴT3S』。こんな風にお好みでアレンジしてみるのも◎。完成したら作品の投稿もお待ちしています→【みんなが作ったディンゴたち】
KAZKIN2120 R.B.GUNS図面公開モデルはこれで一通り揃いました。
簡単ではないかもしれませんが、何より「作ること」を楽しんで頂きたい。
輪ゴム銃 輪ゴム鉄砲 ゴム銃 ゴム鉄砲 フルメタル輪ゴム銃 自作 DIY 製作 作り方 販売 ゴム銃競技 ディンゴ DINGO 競技用 連発銃 銀狼 シルバーウルフ KAZKIN2120 KAZKIN2120 R.B.GUN R.B.GUN
回転翼式セミオート連発銃
輪ゴム装弾数:6発
翼形状:三角翼(フック数:3)
銃全長:255mm
銃身長:200mm
重量:約265g
■機関部の仕組み
トリガーと回転翼が直結している単純構造。トリガー操作に応じ上部2ヶ所のツメが交互に回転翼を制止させる。
製作の難易度はシンプルな連発銃の場合、単発銃と大差ない。
■組立完成図
印刷用PDFファイル⇒【ディンゴT3図面1】
推奨使用素材:
・アルミフラットバー 3mm厚 30mm幅 長さ約1.3m
・MDF板(または木材各種)12mm厚(グリップ用)
展示用台座の設計も記載してあります。
■パーツ構成図
印刷用PDFファイル⇒【ディンゴT3図面2】
3mm厚のアルミ・フラットバーで製作する事を前提とした設計ですので、他の材料で作る場合などは若干の変更が必要になる場合も。いろいろ工夫してみてください(^^ゞ
図中にトリガーが2つありますが、使うのはどちらかお好みで1つ。
■装弾と射撃
輪ゴムを掛けたら回転翼を120°巻き、次の輪ゴムを装填。最大で6発を装填、セミオートの連射が可能。なお輪ゴムの装填は競技用単発銃と同様、直進性の高い“片掛け”を推奨。ただし競技用単発銃並みの高い命中精度に作り上げるのは難しい。
■回転翼と軸棒
回転翼を用いた連発銃で重要なポイントが3つ。
その1.回転翼の中心を貫く軸棒は回転翼と垂直に交わること。傾きがあると集弾率が下がります。
その2.回転翼と左右のフレームとの間には軸棒に輪ゴムが巻かれる為の、装弾数に応じた隙間が必要。
その3.回転翼は軸棒の中央で固定されている状態が望ましい(空転したり左右にずれたりしない)。
また複数の輪ゴムの張力に耐える強度も大事。
作り易さを掲げたディンゴで軸棒として使用するのが「エビプラグ」。コンクリートにビス止めする際に用いる建材で、ホームセンターのネジコーナーの辺りに置いてます。要は筒状のプラスチックです。細い下穴5mm用を選択。
まず回転翼に下穴を開けて打ち込みます。回転翼と垂直になるよう調整しつつ、ずれたり空転しないことを確認する。で、組立てたらフレームの外側にはみ出る余分な長さを削り取り(多少長めで残す)、両側からワッシャを挟んでビスで止める。フレームの穴は軸棒が滑らかに回転するよう、やや緩めにします。
■Let's D.I.Y.!
回転翼と軸棒以外は単発銃を作るのと同じ要領です。詳しい作り方はこちらの記事を参考にどうぞ→【手軽な工具でメタル輪ゴム銃製作】
画像はデザインを少し変えた『ディンゴT3S』。こんな風にお好みでアレンジしてみるのも◎。完成したら作品の投稿もお待ちしています→【みんなが作ったディンゴたち】
KAZKIN2120 R.B.GUNS図面公開モデルはこれで一通り揃いました。
簡単ではないかもしれませんが、何より「作ること」を楽しんで頂きたい。
輪ゴム銃 輪ゴム鉄砲 ゴム銃 ゴム鉄砲 フルメタル輪ゴム銃 自作 DIY 製作 作り方 販売 ゴム銃競技 ディンゴ DINGO 競技用 連発銃 銀狼 シルバーウルフ KAZKIN2120 KAZKIN2120 R.B.GUN R.B.GUN
PR
この記事にコメントする
Re:盲点だった…
溶接を使わずに、回転翼と軸を固定する方法をずっと探してて、他にはC型のスプリングピンなどもあったんですが、このエビプラグは手に入れやすいので採用しました。6連発程度なら強度にも問題なようです。このエビプラグがディンゴの連発化を実現したといっても過言じゃないですw
ちょっと考えたんだけど。
フレームにプラグを通すんじゃなくて、
プラグの内径より細いビス、というかボルトを通してプラグはフレームの内側でカットするのはどうでしょうかね?
3mmぐらいのボルトが通るプラグだと太くなりすぎるか・・・
2mmでもプラグがあるからイケるかな?
プラグの内径より細いビス、というかボルトを通してプラグはフレームの内側でカットするのはどうでしょうかね?
3mmぐらいのボルトが通るプラグだと太くなりすぎるか・・・
2mmでもプラグがあるからイケるかな?
Re:ちょっと考えたんだけど。
フレームの内側でプラグをカットすると、その端部とフレームにできる僅かな溝に、巻き上げていく輪ゴムが入り込んで詰まってしまう可能性があるんですよ。結構、輪ゴムのヤツ、せまい隙間にも入り込んでくるのでw
無題
お久しぶりです。
dominoです。
久々に手加工での金属加工をしてみたいと思い
ゴム銃を製作することにしました
図面中のTというのはM4のタップのことですよね?(たぶん
ちょっとわからなかったので質問しました。
dominoです。
久々に手加工での金属加工をしてみたいと思い
ゴム銃を製作することにしました
図面中のTというのはM4のタップのことですよね?(たぶん
ちょっとわからなかったので質問しました。
Re:無題
おひさしぶりです。
そうです。M4のビス(お奨め)を使う場合にM4のタップ穴に加工します。
タップ穴加工をやらずに、M4のナットで挟む方法も大丈夫です。
そうです。M4のビス(お奨め)を使う場合にM4のタップ穴に加工します。
タップ穴加工をやらずに、M4のナットで挟む方法も大丈夫です。
Power Push
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!
ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円
唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長
ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円