Rubber Band Guns
手作りメタル輪ゴム銃
Category
Search
サイト内検索
Link
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS
kazkin@nifty.com
ZumA2
(ヅマニー)
New Entry
(03/27)
(10/03)
(06/24)
(08/18)
(05/25)
Archive
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※当サイトで紹介している作品の商業目的での複製を禁ず
All works is reserved.
禁止在全作品的商業用途的複製
輪ゴム銃の作品紹介(現在の数:53挺)All works is reserved.
禁止在全作品的商業用途的複製
SILVER WOLF
フルメタル輪ゴム銃
『シルバーウルフ』
初作品。ステンレス製のセミオート連発銃。
装弾数12発 銃身長200mm 重量1.5kg!
⇒【『銀狼』- SILVER WOLF -】銃の詳細と機能の紹介YouTube動画
⇒【『銀狼』図面データ・製作環境】設計図や使用工具の紹介
⇒【『銀狼』パーツ分解・機関部構造】パーツ構成と内部構造YouTube動画
⇒【男の工作~フルメタルR.B.GUN製作~】1ヶ月製作日記
SILVER WOLF SR
ほぼメタル輪ゴム銃
『シルバーウルフSR』
試作型『銀狼』のリファインモデル。
装弾数15発 重量1.3kg
⇒【リファイン版『銀狼』- SILVER WOLF SR -】銃の詳細
⇒【量産型プライズ版『銀狼』- SILVER WOLF PZ -】銃の詳細
Jackal AS /BB /SG /CW
試作型エントリーモデル
『ジャッカル』
アルミ製のシンプル単発銃。
銃身長250mm 重量270g
⇒【廉価版単発銃『ジャッカル』 - Jackal -】銃の詳細YouTube動画
⇒【『ジャッカル』製作図面・作り方】設計図や詳しい作成手順
LYCAON Z2
コンペティションモデル試作型
『リカオン』
瞬間解放式単発銃。重量420g
公式競技に使用するつもりで開発した銃。
⇒【競技用モデル『リカオン』 - LYCAON -】詳細・3D図解YouTube動画
WEASEL DE
ドーナツイーター
『ウィーゼル』
17cm 20cm 23cm 3種のバレルを有す
コインペンドラム用に開発した銃。重量280g
⇒【ドーナツイーター『ウィーゼル』 - WEASEL -】詳細・図面YouTube動画
Gavial iB
横掛け式試作型
『ガビアル』
コインペンドラム用単発銃。
フリスビー飛行の実験機。重量505g
⇒【サイドフック式試験機『ガビアル』 - Gavial -】製作の経緯
Jackal Jr. PB
ジャッカルCP用カスタム
『こじゃっかる』
ショート&ワイドバレルの速射型。
銃身長150mm 重量420g
⇒【ディスクシューター『こじゃっかる』 - Jackal Jr. -】製作の経緯
WEASEL Mk-II Z2
オールラウンドモデル
『ウィーゼルMk-II』
瞬間解放式単発銃。重量355g
精密性と速射性の両立を目指して開発した銃。
⇒【競技用万能型『ウィーゼルMk-II』-WEASEL Mk-II-】銃の詳細YouTube動画
Coyote T2
8連発トリックスター
『コヨーテ T2』 販売終了
セミオート式連発銃。重量300g
スマートなフォルムに連発機構を搭載。
⇒【連発銃『コヨーテT2』販売モデル-CoyoteT2-】銃の詳細YouTube動画
⇒【連発銃『コヨーテT2』試作機 - Coyote T2 -】銃の詳細
Cachalot MS
鉄製抹香鯨的連発銃
『カチャロット』
セミ・フル切替オート式連発銃。
装弾数15発 重量1kgの鉄製。
⇒【近接格闘対応型『カチャロット』 - Cachalot -】銃の詳細YouTube動画
WEASEL Mk-III Z2
オールラウンドモデル
『ウィーゼルMk-III』
瞬間解放式単発銃。重量355g
ワンタッチスライド式バレル可変機構を搭載。
⇒【可変銃身『ウィーゼルMk-III』-WEASEL Mk-III-】銃の詳細YouTube動画
Falcon DE
ドーナツイーター
『ファルコン』
瞬間解放式単発銃。重量200g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『ファルコン』 - Falcon -】銃の詳細
LYCAON T4
12連発ガンブレード風
『リカオン T4』 販売終了
セミオート式連発銃。重量275g
エッジの効いたデザインの連発銃。
⇒【連発銃『リカオンT4』 -LYCAON T4-】銃の詳細YouTube動画
⇒【限定モデル『リカオンT4 - Black Limited - 』】特別仕様版
⇒【リカオンT4とコヨーテT2の比較】販売モデル2機種の徹底比較?
GRIFFON PS
コンペティションモデル
『グリフォン』
瞬間解放式単発銃。重量475g
レーザーサイト内蔵・静標的射撃専用銃。
⇒【競技用精密射撃モデル『グリフォン』 - GRIFFON -】銃の詳細
⇒【MDF製グリップの作り方】グリップ製作の手順&ノウハウ
Barracuda T4
ダイバーズモデル
『バラクーダ』
セミオート式連発銃。重量290g
リカオンT4と共通構造のワンオフ製作もの。
⇒【潜水士専用銃『バラクーダ』 - Barracuda -】銃の詳細
Jackal Mk-II SM
汎用型主力モデル
『ジャッカルMk-II』 販売終了
瞬間解放式単発銃。重量265g
競技ユースにも応える高精度。
⇒【スタンダードモデル『ジャッカルMk-II』-Jackal Mk-II-】銃の詳細YouTube動画
⇒【『ジャッカルMk-II』試作機(非採用モデル)】試作1機のみの幻モデル
WOMBAT 02 ST
イベント向けコンセプトモデル
『ウォンバット 02』
瞬間解放式単発銃。重量190g
反動と発射音を再現したお楽しみモデル。
⇒【リコイルギミック『ウォンバット 02』-WOMBAT 02-】銃の詳細
Fenrir LC/SL
ステンレスの魔狼
『フェンリル』 販売終了
セミオート式連発銃。重量590g
リコイルギミック搭載の連発銃。
⇒【連発銃『フェンリル』販売モデル - Fenrir -】銃の詳細YouTube動画
⇒【『フェンリル』サンドブラストとヘアライン】2種類の仕上げ方法の比較
⇒【限定モデル『フェンリル - Polished Metal -』】特別仕様版
⇒【『フェンリル特務仕様』 - Fenrir SOFS -】競技用カスタム
⇒【連発銃『フェンリル』試作機 - Fenrir -】手作りのプロトタイプ
⇒【『フェンリル』はこうして作られる】量産モデルの製作工程
MARGAY RT
イベント向けレンタル銃
『マーゲイ』
瞬間解放式単発銃。重量290g
リボルバー風デザインにまさかのスライドギミック搭載モデル。
⇒【リコイルギミック『マーゲイ』-MARGAY-】銃の詳細
GARM FG
フォールディング式ゴム銃
『ガルム』
瞬間解放式単発銃。重量155g
折り畳み機能搭載。
⇒【折り畳み式単発銃『ガルム』 - GARM -】銃の詳細
Yeti30 EP
短機関銃型ゴム銃
『イエティ30』
フルオート式連発銃。重量1300g
装弾数30発、発射速度1000発/分の高瞬間火力モデル。
⇒【白いサブマシンガン『イエティ30』 -Yeti30-】銃の詳細YouTube動画
PANTHER WF
イベント向けレンタル銃
『パンサー』
瞬間解放式単発銃。重量410g
新方式スライドギミック搭載のMDFフレームモデル。
⇒【ブローバックギミック『パンサー』-PANTHER-】銃の詳細
Cockatrice CD
フルメタル輪ゴムマシンピストル
『コカトリス』
フルオート式連発銃。重量710g
小型の拳銃サイズに24連発。
⇒【マシンピストル『コカトリス』 -Cockatrice-】銃の詳細
Berkut RB
コンペティションモデル
『ベルクート』
瞬間解放式単発銃。重量375g(銃身長240mmモデル)
デザイン性も兼ね備えた競技用ゴム銃。
⇒【競技用精密射撃モデル『ベルクート』 - Berkut -】銃の詳細
DINGO ST / HG
エントリーモデル
『ディンゴ』
瞬間解放式単発銃。重量230g
作り易く設計されたシンプル単発銃。
⇒【DIYチャレンジモデル『ディンゴ』 - DINGO -】銃の詳細 図面DL
⇒【手軽な工具でメタル輪ゴム銃製作】作り方が解る製作記
DINGO Ash PF
ノンメタル輪ゴム銃
『ディンゴアッシュ』
瞬間解放式単発銃。
樹脂素材専用のDIYチャレンジモデル。
⇒【非金属製モデル『ディンゴアッシュ』 - DINGO Ash -】銃の詳細 図面DL
KESTREL DE
ドーナツイーター
『ケストレル』
瞬間解放式単発銃。重量395g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『ケストレル』 - KESTREL -】銃の詳細
MERLIN DE
ドーナツイーター
『マーリン』
瞬間解放式単発銃。重量235g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『マーリン』 - MERLIN -】銃の詳細
STRIKE DINGO FL
エントリーモデル
『ストライクディンゴ』
瞬間解放式単発銃。銃身長22cmで重量254g
銃身長を選んで作れるDIYチャレンジモデル
⇒【『ストライクディンゴ』 - STRIKE DINGO -】銃の詳細 図面DL
⇒【『ストライクディンゴ・ミニチュアモデル』】2/3スケール化
RAVEN DE
ドーナツイーター
『レイヴン』
瞬間解放式単発銃。重量226g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『レイヴン』 - RAVEN -】銃の詳細 図面DL
GRIFFON mk-II Z2
コンペティションモデル
『グリフォンmk-II』
瞬間解放式単発銃。銃身長275mm 重量620g
レーザーサイト内蔵・静標的射撃専用銃。
KAZKIN2120 R.B.GUNSフラッグシップモデル
⇒【精密射撃モデル『グリフォンmk-II』 - GRIFFON mk-II -】銃の詳細 YouTube動画
DINGO T3
エントリーモデル
『ディンゴT3』
セミオート式連発銃。重量265g
装弾数6発の連発銃版DIYチャレンジモデル。
⇒【連発銃『ディンゴT3』 - DINGO T3 -】銃の詳細 図面DL
Coyote T3
9連発トリックスター
『コヨーテT3』 販売終了
セミオート式連発銃。重量280g
精悍なスタイルに進化した2代目コヨーテ。
⇒【連発銃『コヨーテT3』 - Coyote T3 -】銃の詳細 YouTube動画
⇒【限定モデル『コヨーテT3 - 白鬼 - 』】特別仕様版
Berte RB
9連発オーバル・バレル
『ベルーテ』 販売終了
セミオート式連発銃。重量315g
ベルクートの銃身を持つコヨーテT3の姉妹機。
⇒【連発銃『ベルーテ』 - Berte -】銃の詳細
GARM2 FG
フォールディング式ゴム銃
『ガルム2』
瞬間解放式単発銃。重量330g
折り畳み機能搭載。
⇒【折り畳み式単発銃『ガルム2』 - GARM2 -】銃の詳細 YouTube動画
GARM2 Bianco FG
フォールディング式ゴム銃
『ガルム2 ビアンコ』
セミオート式連発銃。重量380g
レーザーサイト&折り畳み機能搭載のロマンチックモデル。
⇒【折り畳み式連発銃『ガルム2 ビアンコ』 - GARM2 Bianco -】銃の詳細 YouTube動画
IFREET MD
ブルパップ式輪ゴム短機関銃
『イフリート』
フルオート式連発銃。重量1600g
光学サイトを搭載した横掛け式のサブマシンガン。
⇒【サイドフック式短機関銃『イフリート』 -IFREET-】銃の詳細 YouTube動画
Berkut mk-II RB
コンペティションモデル
『ベルクートmk-II』 販売終了
瞬間解放式単発銃。重量355g(銃身長240mmモデル)
ハイエンドユーザー向け競技用精密射撃モデル
⇒【競技用精密射撃モデル『ベルクートmk-II』 - Berkut mk-II -】銃の詳細 YouTube動画
Falcon T-cross DE
ドーナツイーター
『ファルコンT-cross』
瞬間解放式単発銃。重量280g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『ファルコンT-cross』 - Falcon T-cross -】銃の詳細
LYNX LC
ステンレスの山猫
『リンクス』 販売終了
セミオート式連発銃。重量900g
量産販売モデル第2弾。組立キットと完成品、2種類のラインナップ。
⇒【ステンレス製連発銃『リンクス』 - Lynx -】銃の詳細 YouTube動画
⇒【アルミ製連発銃『LYNX -Global Edition- 』】銃の詳細
Falcon5 CHIRPY DE
ドーナツイーター
『ファルコン5 チャーピー』
瞬間解放式単発銃。重量335g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『ファルコン5 チャーピー』 - Falcon5 CHIRPY -】銃の詳細
ROBIN KD
キッズモデル
『ロビン』
瞬間解放式単発銃。重量310g
オモチャのようで高精度な初めての息子専用機。
⇒【競技用キッズモデル『ロビン』 - ROBIN -】銃の詳細
Falcon6 RED LINE DE
ドーナツイーター
『ファルコン6 レッドライン』
瞬間解放式単発銃。重量495g
縦線レーザー搭載のサイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『ファルコン6 レッドライン』 - Falcon6 RED LINE -】銃の詳細YouTube動画
DHOLE AL-M / AL-S / AP
カラフルインパクト
『ドール』 販売終了
瞬間解放式単発銃。重量290g( AL-M / AL-S )
多彩なカラーバリエーションを持つスタンダード機。
⇒【アルミ製汎用モデル『ドール』 - DHOLE -】銃の詳細 YouTube動画
Silver Wolf 2015 CONCEPT
リメイク・オブ・ザ・レジェンド
『シルバーウルフ2015コンセプト』
セミオート式連発銃。重量665g
伝説の初作品『銀狼』の次世代機。マガジン交換式。
⇒【『蘇る銀狼』- Silver Wolf 2015 CONCEPT -】銃の詳細 YouTube動画
NAVY WOLF
銀狼の廉価版
『ネイビーウルフ』
セミオート式連発銃。重量395g
複雑なリコイルギミックを搭載しつつ生産性を考慮したモデル。
⇒【『ネイビーウルフ』- NAVY WOLF -】銃の詳細
GAZELLE T3 DS
手に入る本格設計データ
『ガゼルT3』 DL販売モデル!
セミオート式連発銃。重量205g
スタンダードな9連発モデル。
⇒【連発銃『ガゼルT3』- GAZELLE T3 -】銃の詳細
RAVEN mk-II DE
シンメトリカルなサイドフック式モデル
『レイヴンmk-II』
瞬間解放式単発銃。重量232g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『レイヴンmk-II』 - RAVEN mk-II -】銃の詳細
Falcon7 EXCEED DE
ハイエンドなサイドフック式モデル
『ファルコン7 エクシード』
瞬間解放式単発銃。重量356g
サイドフック式コインペンドラム専用銃。
⇒【サイドフック式『ファルコン7 エクシード』 - Falcon7 EXCEED - 】銃の詳細
LYNX jr. SR
アルミの仔山猫
『リンクス jr.』 セミ手作り販売モデル!
セミオート式連発銃。重量295g
ステンレス製リンクスの姉妹機。ガレージキットも用意。
⇒【アルミ製連発銃『リンクス jr. 』-LYNX jr.- 】銃の詳細YouTube動画
ROBIN mk-II KD
キッズモデル
『ロビン mk-II』
瞬間開放式単発銃。重量475g
息子専用に開発された競技用ゴム銃
⇒【競技用キッズモデル『ロビンmk-II』 - ROBIN mk-II -】銃の詳細
STRIKE DHOLE SR
エントリーモデル
『ストライクドール』 セミ手作り販売モデル!
瞬間開放式連発銃。重量195g
競技用にも使えるゴム銃。ガレージキットも用意。
⇒【アルミ製単発銃『ストライクドール 』-STRIKE DHOLE-】銃の詳細
Coyote T4 SR
12連発トリックスター
『コヨーテT4』 セミ手作り販売モデル!
セミオート式連発銃。重量365g
CNCフライス製で生まれ変わった3代目コヨーテ。
⇒【アルミ製連発銃『コヨーテ T4』-Coyote T4- 】銃の詳細YouTube動画
この記事にコメントする
Re:無題
ありがとうございます^^
金属加工は仕事柄なのですが、実際仕事じゃこんな面倒臭くて辛い加工はまずありえませんw
命中精度からいえば、クオリティーそうでもないですww
金属加工は仕事柄なのですが、実際仕事じゃこんな面倒臭くて辛い加工はまずありえませんw
命中精度からいえば、クオリティーそうでもないですww
Re:無題
ありがとうございます^^
僕はニコニコでの反響の高さに驚きの状態ですw 投稿して良かったです。
次回作、またのんびりデザインの考案から始めたいと思います。いつになるかわかりませんが、また宜しければご視聴くださいませ(^^ゞ
僕はニコニコでの反響の高さに驚きの状態ですw 投稿して良かったです。
次回作、またのんびりデザインの考案から始めたいと思います。いつになるかわかりませんが、また宜しければご視聴くださいませ(^^ゞ
Re:無題
thx!
そのようなお褒めの言葉をいただき身に余る光栄ですw
苦労して作ったその努力が、みなさんのコメで報われた気がします^^
そのようなお褒めの言葉をいただき身に余る光栄ですw
苦労して作ったその努力が、みなさんのコメで報われた気がします^^
単純にカッコいい!
自分もニコニコから来ました!
意味が余り無いと分かっていながら搭載されたポインタなどロマンの塊ですねこれは!
本当にお疲れ様でした♪
メーカーさんで量産希望です(´;ω;`)ホスィ
意味が余り無いと分かっていながら搭載されたポインタなどロマンの塊ですねこれは!
本当にお疲れ様でした♪
メーカーさんで量産希望です(´;ω;`)ホスィ
Re:単純にカッコいい!
ようこそです^^
僕の中で「こういう銃がカッコイイ」と思われる装備を搭載していったものがコレですw その結果、輪ゴム銃には有るまじき(?)ムダ機能だらけに^^;
量産するなら生産体制の整ったメーカーさんじゃないと、、どこかやってくれないかしら(^^ゞ
僕の中で「こういう銃がカッコイイ」と思われる装備を搭載していったものがコレですw その結果、輪ゴム銃には有るまじき(?)ムダ機能だらけに^^;
量産するなら生産体制の整ったメーカーさんじゃないと、、どこかやってくれないかしら(^^ゞ
Re:無題
ありがとうございます^^
たくさんの方がニコニコから来ていただいて、、
このサイトのアクセス数がここ2日、これまでの1000倍に膨れ上がっておりますw これまでの数が少なかったのもありますがww
たくさんの方がニコニコから来ていただいて、、
このサイトのアクセス数がここ2日、これまでの1000倍に膨れ上がっておりますw これまでの数が少なかったのもありますがww
Re:無題
サバゲーやったら弱すぐるw
輪ゴムの装填は嫌というほどやったので、かなり極めた域に達することが出来ましたが、そんなの本当のサバイバルじゃ話にならないですww
それこそ鈍器として戦うしかwww
輪ゴムの装填は嫌というほどやったので、かなり極めた域に達することが出来ましたが、そんなの本当のサバイバルじゃ話にならないですww
それこそ鈍器として戦うしかwww
Re:無題
ようこそです^^
僕自身の思う“カッコいい銃に不可欠な装備”を盛り込んだら、こういう結果になりました、輪ゴム銃に必要かどうかは二の次ですw
これの実物はまだ知り合いにしか見せたことがないのですよ。人の集まる所で、この銃を出したら、むしろドン引きされるんじゃないかとw 小学校じゃ親御さんの目が怖いです^^;
僕自身の思う“カッコいい銃に不可欠な装備”を盛り込んだら、こういう結果になりました、輪ゴム銃に必要かどうかは二の次ですw
これの実物はまだ知り合いにしか見せたことがないのですよ。人の集まる所で、この銃を出したら、むしろドン引きされるんじゃないかとw 小学校じゃ親御さんの目が怖いです^^;
↑のコメントを記入した者です。連続コメント失礼します。
日本ゴム射撃協会
http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/syagekitop.html
愛好者の団体もあることですし、大会の優勝を目指してみては如何でしょうか?
※既に会員でしたら申し訳ありません※
http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/syagekitop.html
愛好者の団体もあることですし、大会の優勝を目指してみては如何でしょうか?
※既に会員でしたら申し訳ありません※
Re:↑のコメントを記入した者です。連続コメント失礼します。
製作中にネットを廻っていて協会の存在を知りました。
大会の優勝を目指すなんて、まだまだ技術や知識の足りない自分には無謀すぎます。でも愛好者さん達との交流や、そこからいろいろ学ばせて頂けたらとても素晴らしいことだと思います。
是非その敷居をまたがせて頂きたいと存じます(^^ゞ
大会の優勝を目指すなんて、まだまだ技術や知識の足りない自分には無謀すぎます。でも愛好者さん達との交流や、そこからいろいろ学ばせて頂けたらとても素晴らしいことだと思います。
是非その敷居をまたがせて頂きたいと存じます(^^ゞ
素晴らしいです。
銃の完成度も素晴らしいですが、工作過程の大変さは創造に難くありません。お疲れ様でした。
ご存知かもしれませんが、日本ゴム銃射撃協会は2000年12月に誕生し、現在1800名の会員を擁している全国組織です。
オリジナリティ溢れるゴム銃作りや、的に当てることを真摯に追求した競技などの全国大会を開催したり、ゴム銃の入り口である割り箸ゴム銃の製作教室などの活動をしています。
この「銀狼」は会員の間でも絶賛をあびています。
是非一度遊びに来てください。
銀狼の命中精度は「あること」に注意するだけで3倍以上に飛躍するでしょう。
ご存知かもしれませんが、日本ゴム銃射撃協会は2000年12月に誕生し、現在1800名の会員を擁している全国組織です。
オリジナリティ溢れるゴム銃作りや、的に当てることを真摯に追求した競技などの全国大会を開催したり、ゴム銃の入り口である割り箸ゴム銃の製作教室などの活動をしています。
この「銀狼」は会員の間でも絶賛をあびています。
是非一度遊びに来てください。
銀狼の命中精度は「あること」に注意するだけで3倍以上に飛躍するでしょう。
Re:素晴らしいです。
はじめまして^^
あさの様ならびにアルサー社様、そして日本ゴム銃射撃協会のお名前は、この銃の製作に当たりWEB検索で存じ上げておりました。近いうちにこちらからご挨拶に伺いたいと思っていたところ、お越しいただき、しかも労いのお言葉、大変嬉しく思います。
僕の作品はまだまだヒヨッコな銃で精度もいま一つ。
機関部の方式(?)も含め、エキスパートの方たちのご意見は目にウロコです。
協会に伺いを立てます時には、どうぞ宜しくお願いします。
あさの様ならびにアルサー社様、そして日本ゴム銃射撃協会のお名前は、この銃の製作に当たりWEB検索で存じ上げておりました。近いうちにこちらからご挨拶に伺いたいと思っていたところ、お越しいただき、しかも労いのお言葉、大変嬉しく思います。
僕の作品はまだまだヒヨッコな銃で精度もいま一つ。
機関部の方式(?)も含め、エキスパートの方たちのご意見は目にウロコです。
協会に伺いを立てます時には、どうぞ宜しくお願いします。
相変わらず凄いな
ステップワゴンステージから来ました(笑)
カズキンちゃんの
やりこみ度には以前から感心したけど
今回は感心を通り越して衝撃やなw
俺のザクマシンガンタイプは
無かった事にしようか~
両腕が左官屋さんみたいにぶっとくないと
扱えそうにも無いんで(笑)
カズキンちゃんの
やりこみ度には以前から感心したけど
今回は感心を通り越して衝撃やなw
俺のザクマシンガンタイプは
無かった事にしようか~
両腕が左官屋さんみたいにぶっとくないと
扱えそうにも無いんで(笑)
Re:相変わらず凄いな
はじめまして、ようk・・・あ、なんだ、やすくんかww
今回の作品は肉体的には一番辛い製作物となりました。
でもオデのメーター作った頃に比べると、だいぶ経験値上がったんで、不安とかそういうのは少なかったかも。
ハンドガンでこの重さなので、長物作ったらもうw そう考えるとモビルスーツが片手で扱う武器の大きさ、人間の筋力に換算したらとてつもないですよね。
ちなみにココではカズキンじゃなくZumA2でお願いしますww
今回の作品は肉体的には一番辛い製作物となりました。
でもオデのメーター作った頃に比べると、だいぶ経験値上がったんで、不安とかそういうのは少なかったかも。
ハンドガンでこの重さなので、長物作ったらもうw そう考えるとモビルスーツが片手で扱う武器の大きさ、人間の筋力に換算したらとてつもないですよね。
ちなみにココではカズキンじゃなくZumA2でお願いしますww
無題
随分と謙虚にお書きですが、その実力は誰もが認めるところと思います。
ところで、
この銀狼は引き金をゆるく引き続けるとフルオートになるんじゃないですか?
おそらくそれは意図されていなかったことかもしれませんが、そういう方式である、と胸を張っても良いと思います。
ある意味画期的だと思いますね。
ところで、
この銀狼は引き金をゆるく引き続けるとフルオートになるんじゃないですか?
おそらくそれは意図されていなかったことかもしれませんが、そういう方式である、と胸を張っても良いと思います。
ある意味画期的だと思いますね。
Re:無題
いえいえ(^^ゞ
試しにゆ~くり引き金を引いてみましたが、何度やっても弾は一発しか飛びませんでした。
歯車が回るのと、ツメが復帰するのが同時だからですかねぇ?自分でもよくわかりません(A^-^;)
ただ、削り合わせの具合を変えればフルオートもなりますよね。
製作中、全弾暴発では苦労しましたから^^;;
試しにゆ~くり引き金を引いてみましたが、何度やっても弾は一発しか飛びませんでした。
歯車が回るのと、ツメが復帰するのが同時だからですかねぇ?自分でもよくわかりません(A^-^;)
ただ、削り合わせの具合を変えればフルオートもなりますよね。
製作中、全弾暴発では苦労しましたから^^;;
Re:RE:フルオート
いえいえ、いえいえ(^^;ゞ
実は製作中、交互に作動するツメ(←正しい名称がわかりません^^;)が2つ必要だと考えていたのですが、どういう訳か1つ設けた段階で、セミオートとしてきちんと機能してしまったんです。たまたま擦り合わせが丁度良かったのか、、偶然の助けもあって完成したのかもしれませんですw
実は製作中、交互に作動するツメ(←正しい名称がわかりません^^;)が2つ必要だと考えていたのですが、どういう訳か1つ設けた段階で、セミオートとしてきちんと機能してしまったんです。たまたま擦り合わせが丁度良かったのか、、偶然の助けもあって完成したのかもしれませんですw
ご入会御礼
日本ゴム銃射撃協会の理事長、中村光児と申します。この度はご入会のお申し込みありがとうございました。ZumA2さんの世代は会員の分布が少ないだけに、ご活躍に大いに期待するところです。当方のBBSにもお立ち寄りください。
Re:ご入会御礼
はじめまして。
これから輪ゴム銃作りを通じて、皆さんと情報交換や楽しい交流ができれば、と思います。まだまだ輪ゴム銃に関する知識に乏しく、至らない点ばかりではありますが、少しは活躍できるよう頑張ります(^^ゞ
時々、BBSの方にもお邪魔させて頂きますね^^
これから輪ゴム銃作りを通じて、皆さんと情報交換や楽しい交流ができれば、と思います。まだまだ輪ゴム銃に関する知識に乏しく、至らない点ばかりではありますが、少しは活躍できるよう頑張ります(^^ゞ
時々、BBSの方にもお邪魔させて頂きますね^^
Re:無題
ようこそです^^
ロボコンに参加されているとは!
僕もいつかは…とすごく憧れている世界です。ウラヤマシイです!!
ゴム動力のオモチャに比べ、とてつもなく奥の深い世界だと思いますが、
いつか挑んでみたいなぁ・・・。
ただお金の掛かる趣味は、うちのかみさんが怖くて…。(;´Д`A
ロボコンに参加されているとは!
僕もいつかは…とすごく憧れている世界です。ウラヤマシイです!!
ゴム動力のオモチャに比べ、とてつもなく奥の深い世界だと思いますが、
いつか挑んでみたいなぁ・・・。
ただお金の掛かる趣味は、うちのかみさんが怖くて…。(;´Д`A
無題
ニコ動からまいりました
思わず日記のネタに ^^;;)
素晴らしい! とっても欲しいですっ
その・・・ワンフェスとかコミケなどで販売予定はないのですか?
詳細を後悔なさっている太っ腹さも賞賛です!
思わず日記のネタに ^^;;)
素晴らしい! とっても欲しいですっ
その・・・ワンフェスとかコミケなどで販売予定はないのですか?
詳細を後悔なさっている太っ腹さも賞賛です!
Re:無題
ようこそです^^
それと日記のネタになれて光栄ですw
まだ1丁作るのに時間が掛かり過ぎて、販売できるレベルじゃないんですよね。もうちょっと構造を工夫して、どうにか販売できるようになったとしたら、様子見でオークションに出してみるつもりですが。
作りたいと思う方に役立つかもしれない情報は出し惜しみせず公開しますよ。作ることの楽しさや苦労を共感し合えれば本望なので(^^ゞ
それと日記のネタになれて光栄ですw
まだ1丁作るのに時間が掛かり過ぎて、販売できるレベルじゃないんですよね。もうちょっと構造を工夫して、どうにか販売できるようになったとしたら、様子見でオークションに出してみるつもりですが。
作りたいと思う方に役立つかもしれない情報は出し惜しみせず公開しますよ。作ることの楽しさや苦労を共感し合えれば本望なので(^^ゞ
無題
初めまして。ニコニコで存在をしってからもはや自分的には師匠のような存在になりました。
自分は工業高校に入ってるのですがロボット製作をする部活に入っているので機械が使いたい放題という利点を生かして自分もこのようなゴム銃を作ってみようと思いました。
ZumA2さんのゴム銃を参考にして自分も作ってみようと思います
最後にコヨーテの完成期待してます^^
自分は工業高校に入ってるのですがロボット製作をする部活に入っているので機械が使いたい放題という利点を生かして自分もこのようなゴム銃を作ってみようと思いました。
ZumA2さんのゴム銃を参考にして自分も作ってみようと思います
最後にコヨーテの完成期待してます^^
Re:無題
はじめまして。コメントありがとうございます^^
ロボット製作の部活はとても魅力的でうらやましいです。電子制御のゴム銃というのにも、ただならぬロマンを感じずにはいられませんw
まずは簡単なゴム銃から作ってみて下さい。古くからある玩具とはいえ、それなりに精度を上げるとなかなか作り応えがあると思いますよ。
ぜひ頑張って下さいね!
ロボット製作の部活はとても魅力的でうらやましいです。電子制御のゴム銃というのにも、ただならぬロマンを感じずにはいられませんw
まずは簡単なゴム銃から作ってみて下さい。古くからある玩具とはいえ、それなりに精度を上げるとなかなか作り応えがあると思いますよ。
ぜひ頑張って下さいね!
Re:無題
この中で一番簡単なものはジャッカルですよ。
メリデンさんの製作環境は存じ上げませんが、金属加工が初心者でおありなら、とりあえず木やプラ板で作るのも一つの手だと思います。素晴らしいゴム銃か否かは、素材が決めるものではありませんので。
メリデンさんの製作環境は存じ上げませんが、金属加工が初心者でおありなら、とりあえず木やプラ板で作るのも一つの手だと思います。素晴らしいゴム銃か否かは、素材が決めるものではありませんので。
量産お手伝い
こんにちは
WIRED VISIONからリンクを辿りサイトを見ました。
当方、金属加工業でレーザー加工機の手配が可能です。
量産をお考えの場合は是非ご連絡下さい。
原寸図面があればお見積り致します。
ご検討宜しくお願い致します。
WIRED VISIONからリンクを辿りサイトを見ました。
当方、金属加工業でレーザー加工機の手配が可能です。
量産をお考えの場合は是非ご連絡下さい。
原寸図面があればお見積り致します。
ご検討宜しくお願い致します。
Re:量産お手伝い
素敵なお申し出、ありがとうございます。
量産するにはそれなりの投資が必要ですが、正直それに見合う需要があるとは思えず、現在のような手作り少量生産・販売の体制をとっております。
もっとも実際に量産する費用がどれ程なのかは存じませんが。
当方、素人で図面もままなりませんが、例えば下の図のようなものを3mmのアルミで作った場合、どの位掛かるものなのでしょうか?
http://psychodrive.nobody.jp/weasel3z2.pdf
大まかで構いませんので、もし宜しければお教え下さい。
ご連絡はこちらまで↓
kazkin@nifty.com
量産するにはそれなりの投資が必要ですが、正直それに見合う需要があるとは思えず、現在のような手作り少量生産・販売の体制をとっております。
もっとも実際に量産する費用がどれ程なのかは存じませんが。
当方、素人で図面もままなりませんが、例えば下の図のようなものを3mmのアルミで作った場合、どの位掛かるものなのでしょうか?
http://psychodrive.nobody.jp/weasel3z2.pdf
大まかで構いませんので、もし宜しければお教え下さい。
ご連絡はこちらまで↓
kazkin@nifty.com
Re:テレビ見ましたww
もう1年近く前の動画ですからね~。今になって取り上げられるなんて僕も予想外の展開ですw とっくの昔にニコニコをご覧になった方はちょっと懐かしかったのではないでしょうか?w
応援ありがとうございます^^
応援ありがとうございます^^
Re:無題
一番作り易いのはジャッカルですよ。
材料はアルミではなく、プラスチックや木を使い、接着剤で固定すれば出来るのではないでしょうか。
材料はアルミではなく、プラスチックや木を使い、接着剤で固定すれば出来るのではないでしょうか。
Re:無題
ウィーゼルシリーズとは、また通好みなモデルをご所望ですね。
現在アルミ製モデルは手作りするしか術がなく、たまーにジャッカルMk-IIやリカオンを作れるぐらいな状態です、、すみません。。
現在アルミ製モデルは手作りするしか術がなく、たまーにジャッカルMk-IIやリカオンを作れるぐらいな状態です、、すみません。。
Re:無題
恥ずかしながら、また出ることに…。
ありがとうございます(^^ゞ
ありがとうございます(^^ゞ
はじめまして
はじめまして。
僕はディンゴをジグソーで作ってみました。
まぁまぁの出来なのですが、落として壊しました(泣)
ところで、次は連発銃を作りたいのですが、印刷できる画像がある連発銃はないのでしょうか?
僕はディンゴをジグソーで作ってみました。
まぁまぁの出来なのですが、落として壊しました(泣)
ところで、次は連発銃を作りたいのですが、印刷できる画像がある連発銃はないのでしょうか?
Re:はじめまして
はじめまして^^
ジグソーですと小さいパーツの切り出しが、やり難かったんではないかと思います。でも無事に完成できたようで。壊しちゃったのはアレですが…^^;
現在、諸事情で印刷できる図面の公開は、ディンゴなど一部のみにしています。ご期待に添えず申し訳ありません。
連発銃の図面でしたら公開されているゴム銃作家さんもいらっしゃいます。“ゴム銃 連発銃 図面”で検索するといろいろ参考になるページに辿りつけますよ。
ジグソーですと小さいパーツの切り出しが、やり難かったんではないかと思います。でも無事に完成できたようで。壊しちゃったのはアレですが…^^;
現在、諸事情で印刷できる図面の公開は、ディンゴなど一部のみにしています。ご期待に添えず申し訳ありません。
連発銃の図面でしたら公開されているゴム銃作家さんもいらっしゃいます。“ゴム銃 連発銃 図面”で検索するといろいろ参考になるページに辿りつけますよ。
Re:素晴らしい
先日のみんカラに続き、コメントありがとうございます。
A太郎さんの活動を伺い、思わず趣味で取り組んでいるこのゴム銃製作をお知らせした次第です。大人が部屋に飾ってニンマリできるような男のロマン溢れるものを目指して取り組んでおります(^^ゞ
A太郎さんの活動を伺い、思わず趣味で取り組んでいるこのゴム銃製作をお知らせした次第です。大人が部屋に飾ってニンマリできるような男のロマン溢れるものを目指して取り組んでおります(^^ゞ
Power Push
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!
ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円
唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長
ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円