Rubber Band Guns
手作りメタル輪ゴム銃
Category
Search
サイト内検索
Link
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS
kazkin@nifty.com
ZumA2
(ヅマニー)
New Entry
(03/27)
(10/03)
(06/24)
(08/18)
(05/25)
Archive
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも完成品のCM(?)かのような動画ばかり投稿しておりますが、
「どうやって作っているんだ?」というご質問をよく頂きます。
そこで今回、メイキングシーンを撮影してまいりました。
9分という長い動画ですが、それでもかなり端折った編集になっています。
実際は削り合わせとか微調整とか、お見せするに値しない地味ぃ~な作業が
大半を占めている事を知った上でご覧いただければ幸いです。
なお動画中で作ったモデルはコチラ
↓
【スタンダードモデル『ジャッカルMk-II』-Jackal Mk-II-】
「輪ゴムを飛ばすオモチャで銃刀法って、大げさな…ププッ」と笑う方もいるかも知れません。
ところがそうでもないんです、これが。
銃刀法 第22条の2 ではこうあります。
何人も、模造けん銃(金属で作られ、かつ、けん銃に著しく類似する形態を有する物で内閣府令で定めるものをいう。以下この項において同じ。)を所持してはならない。
金属でゴム銃を作った場合“けん銃に著しく類似する形態”かどうかが問題です。
で、警視庁のウェブサイトには形態についてこう書かれています。
「模造けん銃」 の規制は、けん銃との外観の類似性による悪用の防止を趣旨としていることから、一般の人の注意力では、その形態が本物のけん銃と区別できない程度のものであれば、これに該当することとなります。
『シルバーウルフ』はゴッツイですが“本物と区別できない”ことはないですよね。
ただ感覚なんて人それぞれなわけで、一定の基準で判断する事ができません。
そこで直接聞いてみようと思いました。
問い合わせたのは警視庁 組織犯罪対策第五課 銃器薬物対策第一係。
銃犯罪などを取り締まるところらしいです。
緊張気味に「模造けん銃について」話し始めたのですが「輪ゴム銃で…」と切り出すなり、先方に少し笑われてしまいました。たぶん銃の専門家でもゴム銃の相談は初めてだったのかも知れませんw
で頂いた回答は、金属製でも誰もが本物の銃だと思ってしまうような外観でなければ大丈夫とのことでした。犯罪抑止の法律なので、例えば強盗が本物に見せかけ脅しの道具として使えるような外観ならダメだそうです。 さて、ここで皆様にお尋ねします。
もし、あなたが銀行強盗をするなら次のどちらを持っていきますか?
1.シルバーウルフ 2.市販のモデルガン
1.と答えた人、カネ目当てじゃなくウケ狙いだろw
「ゴム銃で銀行に押し入った男、あえなく逮捕」と紙面を飾るのがオチw ※銀行強盗は犯罪です。
そんなわけで今後もこれまで同様、技術的に平板を組み合わせた構造しか出来ない為、本物さながらのレプリカはまず作れませんし、穴ぼこだらけだったりSFチックだったりと、実銃とは相反するデザインの作品を手掛けて参りたいと思った次第です。
「アップル、iPadを含む全製品にプロジェクター内蔵か.」
とかいうニュース。プロジェクターですか。そうですか。
Windowsのノートが我が家のメインPCになって久しいものの、
もともとはMacユーザーのZumA2です。
例の初代iMacやそれ以前のPerformaなどローエンドのモデルがかつての愛機。
ネットを中心に日常の殆どはWinのノートPCを使ってる現在ですが、
製図やイラストから3DCGに至るまではデスクトップのMacが担っています。
そう、ゴム銃製作に無くてはならない存在なのです。
で、今も使っているMacというのがこちら。
↓
Power Mac G4 Cube(⇒wiki)
[2000年発売]
10年選手ですw
ネット接続が出来なくなったのはもう5年も前のこと。
近頃は縦型スロットローディング式のドライブからCDを排出しても
出てきてくれず、ラジペンを突っ込んで取り出すという始末。
もしコイツが逝っちまったら、ゴム銃開発は深刻な打撃を受けることになります。
常々新しいのが欲しいと思っているのですが、普段使いのノートPCがあるため
その必要性が疑問視され、我が家の予算編成でMac買換え案が通るのは困難。
「ウーム、どうしたものか・・・」
・・・と思っていたところ、いきなり棚から牡丹餅が…。
iMac G4 Flat Panel(⇒wiki)
[2002年発売]
貰っちゃいました。
8年も前のモデルですが、僕が10年使ったものとは大違いの綺麗さ。。ナゼだ?w
OS9じゃないと困る僕に丁度良く、ついでに省スペース化が成されゴム銃置場が拡大。
これでヅマニーはあと10年は戦える!
ところでMacでも久しぶりにネットに繋いでみたんですが、
8年前のブラウザじゃまともに近頃のWEBサイトが見れないことが判明。
新しめのブラウザを探してみたけど、もうOS9対応は何処もやってくれてないし。。
新しい机の上の林檎にうかれていた僕は、8年という月日がこうも長いとは知る由もなく・・・。
┐(´ー`;)┌
頻繁に頂くご質問などをまとめてみました。
真面目に(?)答えておりますので、お問い合わせ下さる前にご一読下さい。
あと日本ゴム銃射撃協会のTV取材などでカメラが向けられた時、
舞い上がってインタビューにまともに対応できない緊張しぃな自分用に、
良く聞かれる事の答えもついでに記しておきますw
真面目に(?)答えておりますので、お問い合わせ下さる前にご一読下さい。
あと日本ゴム銃射撃協会のTV取材などでカメラが向けられた時、
舞い上がってインタビューにまともに対応できない緊張しぃな自分用に、
良く聞かれる事の答えもついでに記しておきますw
■販売について
・販売モデルとは?
・『シルバーウルフ』を買う事は出来ますか?
・『○○』を売ってくれますか?
・現在買う事ができるのは?
・『シルバーウルフ』の販売予定は?
■作り方について
・DIY初心者ですがメタル輪ゴム銃は作れますか?
・DIY上級者ですがメタル輪ゴム銃製作に必要な道具は?
・実際に作っているところを見せて!
■作者について
・『シルバーウルフ』を作ろうと思ったキッカケは?
・ゴム銃作りにハマった理由は?
・ゴム銃の魅力とは?
・普段何をしている人なのか?
■その他
・メタル輪ゴム銃は銃刀法違反なのでは?
Power Push
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!

ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円
唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長

ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円