Rubber Band Guns				
				
					手作りメタル輪ゴム銃				
				
				
					Category				
				
					Search				
				
					サイト内検索				
				
					Link				
				
					Profile				
				
KAZKIN2120 R.B.GUNS
kazkin@nifty.com 
				ZumA2 
(ヅマニー)  
					New Entry				
				(03/27)
(10/03)
(06/24)
(08/18)
(05/25)
				
					Archive				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログで最初に『ガンダム戦記』の記事を書いたのは
かれこれ1ヶ月以上前になります。
にもかかわらず未だにやっております、ハイw
最近は、友達とオンライン協力でミッションに出撃しています。
ラグが気になったので、ネットワーク接続をこれまでの無線LANから
有線に換え、ヘッドセットを購入しボイスチャットしながらやってます。
モニターに向かって会話しながらモビルスーツを操る僕。
リビングルームのテレビ前はもうコクピットと化しています、
なにせ気分はパイロットなわけですから。
「ハァ、ハァ、、なんだ、このプレッシャーは・・・?」
モビルスーツのコクピットの中で、得体の知れない威圧感がよぎりました。
僕がニュータイプとして覚醒しつつあるのか?
と思いきや、そのプレッシャーの正体は
背後にいた妻の突き刺さる視線だったようですw
┐(´ー`;)┌

バンダイナムコゲームス
『機動戦士ガンダム戦記』
楽天ブックス税込 7,122 円(送料無料)
PR
					この記事にコメントする
				Re:同じく爆
						毎晩どうもw奥様のご機嫌はいかがでしょうか?ww
まさにプレッシャーw 面白かったので本文のオチを書き換えてみました(^^ゞ
						
					まさにプレッシャーw 面白かったので本文のオチを書き換えてみました(^^ゞ
						私も・・・					
					
						期待し購入しました。
しかし、開始して数分で気分が悪くなってきました。
戦場に漂う戦死者の魂が私に入ってきた訳ではなく、ましてや刻の涙が見えた訳でもなく、単にCG酔いです。
「ソニーのゲーム機は化け物か?」
素でこの台詞が出てきました…。
画面がシャープでグリグリ動くゲームはダメなんです。
特にゲーム機の世代交代直後は特にヒドいです。PSでもPS2でも360でもそうでした。
しばらくすればなれるんですが…。(それでもFPSは全般に×)
そういや、PS版ガンダムも、360のガンダムでもCG酔いしました。
どうやら携帯ゲーム機以外のガンダムアクションゲームは鬼門みたいです。
(あれ?PS2版のガンダム戦記は大丈夫だった気が…)
ちなみに、アーケードの「戦場の絆」は味方との絆を構築する間もなく
3分で吐きそうになり敵前逃亡いたしました。
軍法会議ものです。
以来「ガンダムゲームは1日10分間(但し携帯ゲーム機は除く)」ということにしております。
					
				しかし、開始して数分で気分が悪くなってきました。
戦場に漂う戦死者の魂が私に入ってきた訳ではなく、ましてや刻の涙が見えた訳でもなく、単にCG酔いです。
「ソニーのゲーム機は化け物か?」
素でこの台詞が出てきました…。
画面がシャープでグリグリ動くゲームはダメなんです。
特にゲーム機の世代交代直後は特にヒドいです。PSでもPS2でも360でもそうでした。
しばらくすればなれるんですが…。(それでもFPSは全般に×)
そういや、PS版ガンダムも、360のガンダムでもCG酔いしました。
どうやら携帯ゲーム機以外のガンダムアクションゲームは鬼門みたいです。
(あれ?PS2版のガンダム戦記は大丈夫だった気が…)
ちなみに、アーケードの「戦場の絆」は味方との絆を構築する間もなく
3分で吐きそうになり敵前逃亡いたしました。
軍法会議ものです。
以来「ガンダムゲームは1日10分間(但し携帯ゲーム機は除く)」ということにしております。
Re:私も・・・
						酔うの、分かりますw この手のゲームをやり過ぎて、今は慣れてしまいまいたが、それでも二日酔いの日にやったら余計に気持ち悪くなりました^^;
このゲームは(月面はあるけど)宇宙空間の戦闘がないので、まだやり易いです。天地が分からなくなると、よく迷子になりますw 僕もまた“地球の重力に魂を縛られた人々”なのでしょうか(^^ゞ
ゲーム機の世代交代が繰り返され、年々付いてゆくのが大変になってきてます。PS3のかなり多くのゲームは、左スティックが移動で右スティックが視点操作ですよね。慣れない頃は右スティックを動かす時、よく自分も一緒に動いてしまいました^^;
さらに近頃のオンライン協力や対戦などは、いきなり見ず知らずの人とボイスチャットで会話するなど、部屋にこもって一人黙々とプレイしてきたオールドタイプの人間には(?)どうにも、こっ恥ずかしいものがあります。
1日10分じゃなかなか進めないですねぇ。。こちらは時間を費やし過ぎて、もぅやりたいことの殆どがなくなってしまいました。
にも関わらず、一向にヘタなまま、、ニュータイプへの覚醒が始まりません。素養ゼロなようです、自分。。
						
					このゲームは(月面はあるけど)宇宙空間の戦闘がないので、まだやり易いです。天地が分からなくなると、よく迷子になりますw 僕もまた“地球の重力に魂を縛られた人々”なのでしょうか(^^ゞ
ゲーム機の世代交代が繰り返され、年々付いてゆくのが大変になってきてます。PS3のかなり多くのゲームは、左スティックが移動で右スティックが視点操作ですよね。慣れない頃は右スティックを動かす時、よく自分も一緒に動いてしまいました^^;
さらに近頃のオンライン協力や対戦などは、いきなり見ず知らずの人とボイスチャットで会話するなど、部屋にこもって一人黙々とプレイしてきたオールドタイプの人間には(?)どうにも、こっ恥ずかしいものがあります。
1日10分じゃなかなか進めないですねぇ。。こちらは時間を費やし過ぎて、もぅやりたいことの殆どがなくなってしまいました。
にも関わらず、一向にヘタなまま、、ニュータイプへの覚醒が始まりません。素養ゼロなようです、自分。。
					Power Push				
				銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!
 
ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円
唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長
 
ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円
 
	


