忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、予定している次回作“フルオートのサブマシンガン”ですが、
製作(というか構想)が一向に捗りません。

なぜならPS3用ゲームソフト『機動戦士ガンダム戦記』の世界に
どっぷり浸りまくっているので・・・。(^^ゞ



ジム好きの僕はジオンのMSにもガンダムにも目もくれず、
ひたすらジムであらゆるミッションに出撃。
ジム・カスタムとパワードジムが愛機です。
なんだかんだありますが、敵機を撃破しまくる爽快なゲーム。楽しいです。


それはそうと、今日でニコニコ動画に投稿した動画、
【自作】フルメタル輪ゴム鉄砲『シルバーウルフ』
が、アップしてからちょうど1年を迎えます。

おかげさまで再生数、約55万回。
軽はずみなキッカケで作ったシロモノには勿体ない数字です。
でもこうした反響が、その後の製作意欲をもたらしました。
ええ、調子に乗りやすいタイプです、自分w

少なくとも「モノ作りが趣味です」と言える自分に変われた。
あらためてご覧頂いた皆様に感謝です^^





PR


ステンレス製販売モデル『フェンリル』
次回出荷分の生産は着々と進んでおります。


【メールフォームから予約申し込みをされた方へ】

こちらからの返信が届いていない方がおられるかと思います。

・ご記入いただいたメールアドレスに誤りがある。

・携帯電話のメールアドレスで、迷惑メール対策として
携帯以外のメールからの受信拒否設定がしてある。


いずれの場合も、こちらからの連絡メールが送れず、
“ご予約済み”扱いとすることが出来ませんので、
お手数ですが、今一度ご確認下さい。宜しくお願いします。

直接のご予約メールはコチラからどうぞ。




ゴム銃製作の妨げになるのは分かっていても、
僕にとって避けて通れないゲーム、、

『機動戦士ガンダム戦記』
【バンダイナムコゲームス公式HP】

買いました。 ええ、案の定ハマってます。f(^^;

『アーマードコア』や『エースコンバット』のような要素がありつつ、
『メタルギア・オンライン』のようにネット対戦も楽しめそう。
しかもガンダムものときたら、説明に及ばず。
総じて、好きな人には堪らないゲームなわけです。


このブログの方向性からも、ご覧頂いている方で
やり始めた人、結構おられるのではないかと。
ぜひオンラインで僚機として出撃、あるいは対戦したいです。。


現在僕はシナリオの連邦:クリア、ジオン:中盤です。
その後、傭兵モードのフリーミッションを始め、ある程度、
自キャラのレベルアップとそれなりの機体を手に入れたら
オンラインの世界へと出掛けますんで。まだ、しばらく先ですな^^;

もしオンラインで出逢った僕が、貴官より遥かにパイロットとして
未熟であっても、そこはそっとしておいて下さい。本人は重々自覚しておりますw






あ、そうそう、ひとつ言い忘れてました。


これは妻と約束した我が家の掟なんですが、、

「良い子がゲームしていいのは夜9時まで」

36歳にもなるオッサンなのにです…。(TーT)エヘヘ


オンラインが熱いであろう時間帯、、
僕は戦場に立つことすら許されてませんの。。





バンダイナムコゲームス
『機動戦士ガンダム戦記』
楽天ブックス税込 7,122 円(送料無料)




来ました。インサイトのLS ポリッシュドメタル 純正ナビ付きです。
これ買うならプリウスの方が…的な一番いい装備とグレードの高いヤツ。
発表時に「コレだ!」と運命すら感じた車種&カラーです。

その後、売れまくりと知り、逆に熱意が冷めてしまったものの、
街中で見かけると、つい目で追ってしまうほど、見た目はど真ん中ストライク。カコイイ!!


いや、たんにマイカーが1年点検中なだけなんですけどね、、
予約の電話の会話の中で、営業マンがディーラーの定休日を挟むようにして、
「3日間、好きにインサイトを使ってて下さい」って言うんですよ。
当日その場で小一時間も待てば、代車なんていらない状況なのにです。

よーするに言葉の裏にあるのは「インサイトへの買換えを検討してね。」ってことです。
「罠だ!」と分かっていても、まんざらその気がないわけでもないので、そーすることに。


初日。いつも乗ってる愛車との比較に余念がありません。
ここはイイけど、ここはダメとか。評論家でもあるまいし。

で、今日がその2日目、、通勤の僅かな距離でしか乗ってませんが、
慣れて違和感がなくなったせいか、すこぶる愛着が湧いてきました。

けど明日にはもう、このインサイトともお別れ。サミシーデス。
3日ぶりの愛車との対面の時、僕は後ろめたい気持ちを禁じえません。

浮気心を抱いてしまったこと、愛車に素直に報告すべきかどうか。

僕は常々思っています、メカにも魂があると。

やっぱりハニー(愛車)がヘソを曲げないよう、
インサイトとのアバンチュールは内緒にしておくことにしよう。。


昨日の記事【『銀狼』がスッキリ!!に・・・】の続きです。


というわけで今朝の『スッキリ!!』で紹介されてました。



精度も狙いやすさも今一つの『銀狼』ですが、意外にもよく当たり一安心w

と思いきや「人に向けないで!」はちゃんと事前に断っておいたのに、、
加藤さん、やっちゃうし。。生放送だし…という不安が的中。
葉山エレーヌさんが慌ててフォローしてくれてましたが^^;


番組中、テリーさんがちょこっと販売の話をしていましたね。
丁度こちらで『フェンリル』の販売を開始した時期と重なり、
いろいろ混同されている方もおられるかと思い、ちょっと整理しておきます。


・番組で主に紹介されていた『銀狼(シルバーウルフ)』は非売品。発売予定もありません。

・『銀狼』の次にテリーさんが紹介したのは12連発の『リカオンT4』です。(販売休止中)

・番組内で販売を示唆していたのは『リカオンT4』ベースの新型モデルとなります。
僕が設計・デザインしたものを、クエスチョナーズさんが製造・販売いたします。
発売時期は未定で、年内に出来るかどうか、というお話です。

『フェンリル』は僕個人が製造・販売をしているモデルです。




さて、、

なんだかこのところ販売、販売、と書き散らしていて、
「アイツは商売気づいたか」とか囁かれそうですが、
ようやく安定供給できるモデルを得たことで、
本来の創作活動に戻りたいと思います。

まずはこのコンセプトに基づいた作品製作。
イベントで見栄えのするインパクトあるゴム銃を
じっくり時間を掛けて作ろうと思います。

それから秋には日本ゴム銃射撃協会の競技大会が再開します。
世界ランクでより上位に食い込めるよう、この下半期に勝負をかけます。
その為、この時点で保留になっていたサイドフック式の新型も作らねば^^;


あぁ、、まだまだ、やることいっぱいあるデズヨ。

でも、それに追われる気分は悪くない、というか好き。←ドMな俺

Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS