忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




販売モデルの新機種『リカオンT4』と在来機種『コヨーテT2』
どちらも同じセミオートの連発銃。果たして2つの違いは如何に…。

──── スペック比較 ────

機種名コヨーテT2リカオンT4
最大装弾数8発12発
銃身長210mm200mm
銃全長280mm280mm
重量300g275g

う~ん、違いは微妙w






回転翼のゴムを掛けるフックの数が、コヨーテは2つ、リカオンは4つ。
なので1発装填する度に、回転翼をコヨーテだと180°巻くのに対し、リカオンは90°です。連発銃の最大装弾数は“どれだけゴムを巻けるか”で決めています。よって1発でゴムを巻く(引き伸ばす)量の小さいリカオンの方が装弾数を稼げる構造です。またリカオンの方が、銃身長が1cm短いのも装弾数稼ぎの為です。なお銃全長が同じなのは、リカオンの方がグリップの傾斜角が大きいので。




装弾時、コヨーテは銃の上端のラインが一直線上にあるのに対し、リカオンは回転翼の頂点が若干、突出しています。これにより射撃時に狙い易いのは前者となります。またコヨーテの方が重いのは、使用しているアルミ材のパーツ数が多いからです。ちなみに製作に掛かる手間暇は、どちらも大差ございません。。


よって、連発で撃ちまくる楽しさ重視のモデルがリカオンT4
射撃精度にも重きをおいたモデルがコヨーテT2となります。
・・・と言っても、すごく微妙な違いですがw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
リカオンが連発銃になるとは……。
うぬぬぬ、心惹かれるけどコヨーテも捨て難い……いや今回も余裕で予算超えそうですが……。

今回はアルミシルバーとホワイトの二挺を出品されるのですか?
銀ならガンブレードごっこができそうですがw
H.S 2009/05/21(Thu)02:18:19 編集
Re:無題
リカオンのデザインは僕個人的にはお気に入りだったので、過去の作品にはしたくなかったんですよ(^^ゞ

色についてですが、近日出品するのは、ホワイトとシルバーです。で今現在、ブラックも製作中です。それ以降は未定ですが、シルバーとシャイングレーの銀系2色がメインになると思います。

余談ですが、新たに幅の広いアルミ材を仕入れたので、デザインの制約が減りました。これに伴いコヨーテもリニューアルしたいと思っています(だいぶ先になりそうですが^^;)
by ZumA2 2009/05/21 22:06
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS