忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日本ゴム銃射撃協会の関東クリスマス射撃大会まであと4日。
これまで、この大会に照準を合わせ、色々な銃を作ってきました。

その中で競技に挑む本命の銃はコレ。


『ウィーゼル (23cmモデル)
僕の作品の中では一番の命中率と扱い易さ。
片掛け・平掛けを使い分け3種目ともこの銃でいこうかと。
午前の部では、今の自分のベストを尽くそうと思います。


一方、主役になれなかった銃たちは・・・。


扱い易さでウィーゼルに劣る『リカオン』(上)
CP用のはずが速射には向かない『ガビアル』(下)
とにかく悲しいほどに当たらない『こじゃっかる』(中)
午後の部はそれぞれをMB・FS・CPで使おうかな、折角だし。


忘れちゃならないこの銃の存在。


午後の部はこの『シルバーウルフ』で連発杯のエントリーを考え
試しに練習してみるも、やはり装填時間と命中率の低さから断念。
片隅に展示させて頂くだけになりそうです。


まだあります。


この3匹の『ジャッカル』も連れて行きます。
ジャッカルBBは賞品提供する予定。



大会の成績はともかくとして、当日がとても楽しみ。

ただ持参する銃は全部で8挺。
すごい大荷物になりそうだ・・・。
┐(´ー`;)┌

PR


横掛け式の銃『ガビアル』でも触れましたが、
吊るされた5円玉を狙う競技(コインペンドラム=CP)において、
ゴムが円く横回転をして飛ぶと命中しやすくなります。腕にもよるけど^^;

そうしたフリスビー飛行する弾を発射できる銃を、
自分なりの実験に基づき製作を試みました。



この記事はその失敗の記録ですw


ゴム銃について俄かで学んだり教えて頂いたことなんですが、
ゴムを掛ける際、左右の引っ張り具合を不均一にして掛ける事で、
発射されたゴムは細長い形で飛び、鋭い弾道を描きます。
このゴムの掛け方は「片掛け」と呼ばれています。

この作用はさらに、バレルやフックを90°寝かせることで、、
つまり通常はゴムを縦に掛けるところを横に掛ける仕組みの銃は
フリスビーのように横回転しながら弾が飛んでいくとされています。
(↑少し解釈が事実と異なるので、消しておきます。)



では、なぜ横掛け式にするのかと言いますと、、



前回作った『リカオン』はゴム銃公式競技の中の2種目、
MB(マッチボックス)とFS(フライシュート)に使用する銃。

そして残るもう1つの種目、CP(コインペンドラム)用に開発したのが、
この『ウィーゼル』と銘打たれた銃である。

動く標的(吊るした5円玉)、時間制(1分間)、弾数無制限、、
ということで、速射性に優れた銃が望ましいであろう種目。

・輪ゴムを素早く確実に掛けられる形状
・構えやすいフォルムと重量バランス

∴今度ばかりはデザイン性を優先させてはならない。



というわけで完成したこの銃の愛称は
『黒鼬』(ブラックウィーゼル)。
来る12月14日(日)
日本ゴム銃射撃協会の大会が荒川区で開催されます。
詳しくは協会HPのイベント情報にて。

10月に開催された大会に初参加し、感化されまくった僕は
次の大会に向けた単発銃三部作の製作を開始。

そして、シンプル量産機「ジャッカル」と、
精密射撃機「リカオン」を完成させました。

残るはCP(コインペンドラム)専用の速射型機。
どうにか完成間近まで漕ぎつけたのですが、
どうも新機構を採用した機関部構造の操作フィールがいまいち。
かといって一から設計しなおしている時間も残されていない。

というわけでリカオンに続き、またもや本末転倒になる可能性濃厚w

けど、まぁコレでイイのだ。
昨日今日はじめたひよっ子が、完璧な銃など作れるわけがない。
一筋縄ではいかないからこそ、僕を魅了して止まないのである。




・・・とにかく、今度の大会は、、
これまで製作したすべての銃を携え会場に乗り込みます。
おこがましくもジャッカルBBは賞品提供するつもり。

それまでに残された期間は、競技に使用する銃の調整と
射撃訓練に充てるべきなのでしょうが、そろそろまた
連発銃が作りたくてウズウズしているこの頃なのであります。。
┐(;´ー`)┌

Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS