忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ゴム銃の公式競技に挑む自分専用の銃を作りました。

生産コストも製作の手間も『ジャッカル』とは大違い。

贅沢仕様ワンオフモデルの愛用銃『リカオン』
形式名:K301 Z2 末尾のZ2はZumA2(俺)専用銃に与えられる称号である。

「量産型とは違うのだよ。。」




競技用モデルは大抵、命中精度や扱いやすさを追及した設計となっている。
当然それらが重要項なのだが、多少犠牲にしてもデザインを優先したくなる。
こればかりは自分、どうにも抗う事ができない性のようでして・・・。
(;´∀`A)


というわけで、まずは図面からどうぞ。

■組立完成図


 銃身長はジャッカルと同じ250mmですが銃全長が290mmと長く、A4サイズで印刷できるギリギリの寸法ですw


■パーツ構成図A


 各パーツはサイズが大きく数も多いので、構成図は2枚綴りに。当然銃の重量も嵩む。約420g。なお製作方法は省略。『ジャッカル』の作り方と要領は一緒です。

■パーツ構成図B

 今回初めて、木製のグリップを採用。加工しやすいMDF板を使いました。図面上のシアとリアフックは微妙に違う2パターンが記載されています。


■メインフレーム展開図
 図面を元に3DCGを作ったのでそれを使った解説をば。
 バレルやリアフックはアルミ製3mm、トリガーはステンレス製5mm、、厚さの異なる機関部のパーツを組み合わせて収めるメインフレームは、なんともややこしい多重構造になってしまいました。



■グリップ展開図
 丁度よいアルミ板がなかったので、芯材は4分割されています。切り出しが面倒だった…。 手に馴染むよう立体的に削ったMDF製グリップは、黒のステインで着色し、クリアのニスで仕上げました。
このグリップだけはCGでモデリングする方が難しい^^;


■パーツ連結図
 メインフレームに、グリップをはめ、シアとリアフックを収め、バレルを挿入しビスで連結。バネは組み立て後でも、着脱できるようメンテナンスホールが設けられています。
実際の製作では、調整で組立&分解をウンザリするほど繰り返しました(;´Д`)


■機関部構造
 装弾時は、輪ゴムの力が掛かったリアフックをシアが引っかかって抑えている状態。トリガーを引くとシアが前方へスライドしリアフックから外れ、解放された輪ゴムの力でリアフックを回転させて射出。
“瞬間解放式”という命中精度が高いとされる方式です。
 トリガー復帰とリアフック復帰は共通のバネ1つでまかなっています。
トリガーは自重でも復帰する重量バランスになっているので、バネは微力なものを使用し、とても引き心地の軽いトリガーに。これでも発射時に手ブレを起こすなら、あとは自分の腕を磨くしかないでしょう。。


 そんなこの銃は日本ゴム銃射撃協会の公式競技、MB(マッチボックス)とFS(フライシュート)で使用する予定。
ところが練習して気付いたのですが、リロードのしやすさ、グリップの角度、軽さ、そのせいか的にも良く当たる?、、妻に授けたホワイトジャッカルの方がいい感じなんです。

リカオンよ、なんという本末転倒っぷり…。


3DCGムービーを含むこの銃の動画はこちら

YouTube



ニコニコ動画



輪ゴム銃 輪ゴム鉄砲 ゴム銃 ゴム鉄砲 DIY 製作 作り方 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かっこいい~~!!
こんばんわ。いつも更新お疲れ様です。

いやあついにきましたか、新型が!

いつもに増しての詳しい説明や図面、本当にありがとうございます。色々参考になります!

ヤッパリZumA2さんはすごいです!!尊敬します!!

まあ、本末転倒なことは結構ありますww

次はスナイパーライフルなんてどうですか?ww
実用度無視でw
あ、ゴムが耐え切れませんねwwww

しかし競技用のゴム銃ってなんか実用性と見た目の両方備えてていいのが結構ありますねえ、なけなしのお金でかいそうになってしまったww

まあ現在製作中の「プラジャッカル」に愛着が湧いてきてるんでそっちのが可愛く見えてしまいますw


記事とは関係ないですけど、MGOの方せっせとプレイしてますよ!
まだオートマッチングしかしてないですけど、やっぱり面白いですね。相手が人間なので予測不可能なところがまたいいいですw

あと教官指導でいろいろと教えてもらったりと楽しいMGOですw

まだレベルは2でスキルも全然あれですけど、何か用でもありましたら「mitsu1422]までメールでもいただけたらお返事しますんでヨロシクデス
ライトゴー 2008/11/20(Thu)00:09:43 編集
Re:かっこいい~~!!
いろいろ参考にしてもらえて嬉しいです。
でも僕自身、ゴム銃作りを始めたばかりの新人ですw
どうすれば命中精度が上がるのかなどは、ベテランさんのご意見を貰いつつ、手探りでやっているので、このブログで発信している情報の信憑性は定かではありませんよww
次は、あともう一つの競技用に銃を作るのですが、次の次はネタ重視のものを考えたいですね。

>しかし競技用のゴム銃って
もしかして記事の下に貼った広告の銃(3つ)の事かしら?
これは競技用のエアガンやガスガンです。弾はBB弾。威力がケタ違いですw
でも精密射撃に適した形状はゴム銃作りにも十分応用できそう。しかもカッコイイし^^

MGOは順調そうですねー。とっくに僕より上手いんじゃないかなw
レベルは4ぐらいまでならプレイ時間の長さで上がっていくような気がします。そんな僕はいまだにレベル4ですwデス数がスゴイ事になってます^^;
今度ぜひオンラインで逢いましょう!
by ZumA2 2008/11/21 00:06
無題
久々にお邪魔してみたらなんかまた新作が!?今回は狙撃・連射競技用の単発銃ですか!

リカオンというとサバンナに生息するハンティングドッグですか。
シャープで流麗なデザインがイメージに合ってますね。
……しかしコレがリカオンだとシルバーウルフはもはや虎か熊ですねぇ。

で、
>>本末転倒
ですが……ぶっちゃけ望むところですよね?
完全に機能重視なら装飾は要りませんし、そもそも木材に比べ重くて加工に手間のかかる金属を使うメリットは無いわけで。
まぁそこにシビれる憧れるわけですがッ!
ともあれ、次の協議会ではそのアフリカの狼で納得のいく結果が出せる事を祈っています。
最初は持て余してても使い込んでいけば道具は応えてくれるもんです。

時にこれでハンドガン3種7丁が完成、次はまた趣味に走るとの事ですが、次は長物でしょうか?
ライフルにショットガンにガトリンクガン……いろんなゴム銃が世には存在するようですが。
……いっそ自転車のチューブを使った体躯より大きい超大型ゴム「砲」でもいってみるとか。
イメージ的には百式のメガバズーカランチャー的な。
……我ながら毎回言う事がアホになってますねぇw
H.StypeGB-1 2008/11/20(Thu)03:45:23 編集
Re:無題
ええ、懲りずに作ってますよ^^

狼やジャッカルに比べると、リカオンは聞き馴染みが薄いですよね。
僕自身、イヌ科で検索しなければ思いつかなかったですし。名前の決め手は、音の響きや英語のスペルがなんとなく気に入ったからですw ゴム銃の作品名はすべて“動物の名前”で統一する予定ですが、有り触れていないカッコイイ名前の動物を探すのは案外難しいかも^^;

本末転倒っぷりは、設計段階で予測できた部分もあるんですが、どうしてもデザインを犠牲にしたくないという、我ながら厄介な性分がありまして…。結局のところ、たいした葛藤もなく見た目重視を選択してしまいました(^^ゞ
競技での成績はヘタな技術も相まって、我ながら期待は持てませんw

ひとえに銃と言っても種類は豊富ですから、あれもこれも作りたい衝動には駆られます。でも自宅で保管する関係であんまり嵩張るものは、妻の反応が怖いですw 今現在、作りたい銃の構想は固まりつつあります。まだ妄想に過ぎませんけど^^;
by ZumA2 2008/11/21 00:30
無題
図面と写真(CG)を見ての疑問点。

・狙いをつけるときは銃身で狙っていますよね?それで狙ったところよりも上側にばらけて着弾することが多くはないですか?
・リアフックのパーツが大きめなので少し重くはないでしょうか?出来れば後ろ側の羽(?)を切ったものか、穴を開ける等軽量化したもので試してみては?
・銃の前後方向及び上下方向の重量バランスはどうでしょうか?

大きなお世話かもですが
もう少し何とかなりそうな気がするので気になった点を挙げてみました。
ヒデヲ 2008/11/20(Thu)15:41:20 編集
Re:無題
貴重なご指摘ありがとうございます!

まず、着弾点ですが銃身に合わせた位置より常にやや上にいきますね。ばらけ具合は上下より左右の方が気になる感じです。といっても自分の下手さも関係していると思われます。近く、万力固定・人工芝射撃で正確な集弾率のデータを採取してみようと思います。

リアフックは、ステンレス製から、アルミ製に変えたのですが、まだ重いでしょうか^^; 重さが及ぼす影響のイメージが湧かないので、後ろの羽をなくしたパーツも作って実際に試してみますね。この羽の部分、ムダに長めですからw

重量バランスはおそらくご想像の通りかと思われます。前方が重く、その分ブレが生じやすいです。また自然体でグリップを握った時、銃身は真っ直ぐより上の方を向いています。手首を下へ捻りつつ的を合わせる感じがどうもやり難いです。

それにしても、図面と画像をご覧になっただけで、いろいろと問題点を的確にお気づきになるとは…。恐るべしですw ゴム銃作り入門者の僕にはベテランの皆さんが雲の上の存在に感じます(^^ゞ
by ZumA2 2008/11/21 00:49
解決策の例
>ばらけ具合は上下より左右の方が気になる感じです。
これはやはり発射時に輪ゴムと銃身が干渉していると思われます。
リアフックの設計を変更する必要がありますが
ここいらへんの理屈は文章では解りづらいので図付で説明を作ってみました。
http://www.geocities.jp/toy_box1966/hook.html
もっと色々と解説したいこともあるのですが、お会いできたときにでも実銃をいじりながら。

>重さが及ぼす影響のイメージが湧かないので、
理論的には慣性重量の問題ですが実際どれほどの影響が出るのか実感できていませんw
しかしPacontaさんがTammaryをアルミ製リアフックで作ったら
命中精度が落ちたと書かれたことがありましたので何がしかの影響はあるのではないかと。

>前方が重く、その分ブレが生じやすいです。
銃のバランスは個々人の好みがありますが基本的にはフロントヘビーのほうが安定します。
ただしその重さを支えることが出来るグリップのデザインが必要です。
また、上下方向の重量バランスですが重心が高くなればなるほどぐらつきの原因になるのでグリップから上の高さは極力低く設計したいところです。
全体の重量が増えることになりますが銃口付近とグリップ下面に錘をつけてバランスを取る方法もあります。
ヒデヲ 2008/11/21(Fri)13:11:16 編集
Re:解決策の例
たいへんわかり易い図解、ありがとうございます!
この銃を作っている時、ベテランの皆さんの製作ノウハウを断片的に辿りつつ、ぼんやり思い浮かべていたイメージがこれでハッキリしました。
僕だけでなく、これからゴム銃を作ろうという人にも目からウロコものだと思います。
一度バレルとリアフックを作り直したリカオンは、フックが回りきった状態で、バレルより1mmほど高い位置でゴムが射出されます。が、これではまだ足りないようですね。もう2mmほど高くしたリアフックを作って、その弾道を確かめてみたいと思います。

>重さが及ぼす影響
なるほど・・・。そうなると復帰バネの力もゼロに近い方がいいのかな…。結構強めなのですが、バネ無しで試してもあまり弾道に変化が感じられないんですよ、、うーむ。。

銃の重量バランスはデザインを重視した分、よろしくない状態だと思われますw 次に設計するときには、全体の重量を抑えつつ出来るだけ下側重心を心がけてみます。グリップと銃身との角度もそうですけど、これらの要素はパソコンの画面上で闇雲に設計しただけでは、実際に作ってみたら思いの外使いにくいなんて事態を招きますね。まだ経験の浅い僕ですが、一つ一つの失敗が大きな勉強になってます<せめてものなぐさめf(^^;

今度のクリスマス大会でお会いする時に、いろいろお伺いしたいです。企業秘密に触れない範囲でぜぐ教えを被らせて下さいませ(^^ゞ
by ZumA2 2008/11/22 00:03
行けます
見事なCGで感服しました。
両手撃ちをする限り、重量バランスは問題になりません。銃の重さを支えるのは左手が主ですから。その左手は、薄いフレームに当たって痛くならないかちょっと心配です。ヒデヲさんとは射撃スタイルがかなり違うので、言うことも全く異なります。総合点では私のほうが上ですが、マッチボックス・フライシュートの満点回数が圧倒的に多いのはヒデヲさんです。しかし私はこれから満点を続出させる予定なので、スタイルを変えるつもりはありません。さあ、こうなるとどっちを信じるか(笑)。
コインペンドラムで高速装填(30発/分)をするレベルになると、重さはかなり影響してきます。早い話が、重いと疲れて銃をしっかりささえることができなくなります。腕を鍛えておけば良いかな?
またこのホールドフックなら、私は特に問題は感じません。まあ、大会当日私にもちょっと撃たせてください。
Paconta URL 2008/11/22(Sat)22:30:52 編集
Re:行けます
これまで趣味でやっていたCGが思わぬところで役に立ちました(^^ゞ

左手って思いの外、重要なのですね。
この銃のグリップ底部は厚さ12mmほど、形状に関しては何も考えずに作りました。ですので、やはり構えた時の左手がどうもしっくりきません。
次からは設計の段階から添える左手の事も考慮したグリップにしたいと思います。フォアグリップはどうも使いにくいですし。

それにしても、公式競技の上位の方々からこうしたアドバイスをたくさん頂けるのは、とても幸せなことです。どっちを信じるかと言われれば、すべてを信じすべてを自分自身で確かめる、、です。そしてそこから、まだ定まっていない自分のスタイルを見出していきたいと思います。時間は掛かりそうですが、ビギナー時のみ味わえる楽しみですよね、これは^^

クリスマス大会では、初参加の前回は見落とした上位陣の射撃シーンやその銃の使い心地など、隈なく拝見させていただくつもりです。チェック項目だらけで今からワクワクしております(^^ゞ
by ZumA2 2008/11/22 23:54
方向性の違い
http://www.geocities.jp/toy_box1966/gumgun-kouryaku.html
ここにも書いたことがあるのですが
良い結果を出すには高性能の銃を使うのと練習量を増やすことだと思うのです。
Pacontaさんや奥村さんの圧倒的な射撃技術は膨大な練習量に支えられていると思います。
対する自分はMB、FSの練習はほとんどしていませんw
如何にすれば確実に当たる銃が作れるかということに腐心しています。
(と、いうことは自分の銃で練習量を増やせば一番良いということになりますが・・・)

銃の重量に関しては
腕力が許す限り重い方が良いのは射的競技すべてに共通する常識ではありますが
こと、おもちゃ系のピストル遊びにおいては軽量化する人もいます。
実銃に比べ反動がほとんどないので正しい射撃ホームが身についていれば銃が軽くても安定して撃てる上に
長時間の競技でも疲労が少ないでしょう。

因に、自分もCPではTammaryの派生モデルをほぼノーマルで使ってます。軽くて疲れません。
ヒデヲ 2008/11/23(Sun)07:10:02 編集
Re:方向性の違い
攻略法、たいへん参考になります。
まだ僕の場合、精度、操作性、バランスなどあらゆる性能が、上級者の方達の愛用銃とは程遠いレベルにあると思います。その上、練習と言える練習ではなく、銃の性能を確かめている程度の射撃しか行っていない状態です。
当然ながらこれでは大会で良い結果は望めませんよね。もっとも現段階では全く結果は求めていなく、なるべく多くの知識を身につける事や、自分なりの銃作りの形を見出す事を重視し、またそれがとても楽しいこの頃です。クリスマス大会も皆さんと親睦をはかることが何よりの目標です。

さらには、自分で多種多様の銃を作って確かめるのは時間が掛かり過ぎるので、ちょっと皆さんの銃を見たり触ったりさせていただく魂胆も抱いていますw

またこの先僕が経験を積んだとしても、成績上位を狙うより、いろいろな銃を作り続ける方向に走るであろうことは性格上、目に見えております(^^ゞ
by ZumA2 2008/11/23 22:51
無題
木製グリップか・・・ちょっと初心者には手を出しづらそうですね^^;

親がそういう関係の仕事をしてるんで頼めたらフルメタルで作ってみたいと思ってます^^
閃香 2009/06/01(Mon)21:17:10 編集
Re:無題
>親がそういう関係の仕事をしてるんで頼めたらフルメタルで作ってみたいと思ってます^^

技術のある人に作ってもらうのが、手身近で確かな方法だと思います。
けど一方で、自分の持てる技術のみを駆使し、精一杯取り組むのもモノ作りの醍醐味だと思いますよ^^
by ZumA2 2009/06/02 00:02
無題
リカオン作成の準備・・・滞りなく進んで居りますよ・・・ (ω・。


バラクーダ・・・?

新作・・・だと?
閃香 2009/06/10(Wed)19:00:24 編集
Re:無題
あ、バラクーダは近日アップ予定の新作です。
バレちゃいましたね(^^ゞ
ちなみにバラクーダはリカオンT4の姉妹機です。

リカオン作成、頑張ってくださいね。
by ZumA2 2009/06/10 23:31
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS