忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シンプル構造の単発銃『ジャッカル』(→銃の詳細記事
使用する材料も殆ど3cm幅の板材で統一されており、
作りやすい設計になっています。
アルミではなくプラや木材でも多分問題ないかと。

使用工具はそれなりに必要となりますが、
DIY工作がお好きな方なら、これくらい朝飯前?



この記事はそんなDIY野郎な兄貴に捧げますw

《2010.8.12追記》
最も作り易いモデルは現在コチラになります。
【DIYチャレンジモデル『ディンゴ』 - DINGO -】



まずは図面ですよね。
今回は『銀狼』の時より、だいぶマシになってます。。

PR

妻が『ホワイトジャッカル』で公式競技の練習をしています。
吊るした5円玉を弾く音色は心地好いものですね。



銃を自ら作らない人曰く、的によく当たる銃が面白い。
銃を自ら作る人曰く、的にあまり当たらない銃が面白い。


妻にとっては狙った所に飛ばなきゃ遊び甲斐がなくなります。
でも僕にとっては、なぜ狙った所に飛ばないのか?
何処をどうすれば精度が上がるのか?を考える事が楽しかったりw


このジャッカルという銃を、4挺も作ったことで分かった事があります。
それは、、


『銀狼』に次ぐ2作目はガラッと方向性の異なる銃となりました。

というのも、、
ゴム銃の公式競技に挑むなら、ムダ機能を省き、命中精度を高め、
やたら重いのを克服しないと、とても太刀打ちできないからです。

というわけで銀狼の後継機(=ムダ機能をさらに追加した銃)の
開発は後回しにして、競技に適した銃を3種類ほど製作します。

その第一弾が今回の『ジャッカル』
コンセプトは以下の通りです。

・製作時間を大幅に短縮する単純構造。
・加工しやすく軽量なオールアルミ製。
・使用部材の統一で量産コストを低減。
・命中率と装弾の操作性を重視した設計。

よーするに『銀狼』とは真逆の観点なのですw




作りやすいとはいえ、さすがに4挺作るのは辛かった…f(^^;

ではこの銃の詳細を。


先週、日本ゴム銃射撃協会(→HP)の射撃大会に参加しました。
緊張しまくりの初参加。重たい銀狼を2挺ひっさげ会場へ。

そこで僕を待ち受けていたのは、
想像を遥かに凌ぐゴム銃の熱く深い世界。

連発銃の銀狼には、バンバン撃ちまくる楽しさがあります。
でも単発銃で確実に的を射抜く楽しさときたらもぅ、、ヤバすぎ。

銃の命中精度や扱いやすさを追求するDIY工作の魅力。
己の腕や精神力を鍛え競技に挑むスポーツとしての要素。

気付けば夢中になって銃を構える自分がいました。

それから経つこと1週間・・・



競技向き単発銃の試作機が完成。
んで、家の一角には射撃訓練場を設置w

ええ、ハマりまくりですとも。
(´▽`)


輪ゴム銃の初作品『銀狼』には幾つかの問題点がありました。

・不安定なセミオート連射機構(たまに2発出る)
・銃器ではなく鈍器と呼ばれるその重量(1.5kg)
・1丁作るのに数十時間掛かる超低生産効率。

これら、いかにも“試作機”に在りがちな欠点を克服するべく、
もう一度、同じモデルのリファイン版を製作することに致しました。
改善に成功すれば、それは自ずと“量産機”という位置づけに。



かくして、再びの連夜に及ぶ開発の末、誕生した
『 シルバーウルフSR 』(画像手前)

果たしてプロトタイプを凌駕する性能を持ち得られたのか…?

Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS