忍者ブログ
Over Boost !? Home  |  Admin    
“メタル輪ゴム銃”なるモノ作り
P S Y C H O D R I V E
Over Boost !? 
Information
◆ 販売モデル ◆
『CoyoteT4』完成品
『Lynx jr.』キット/完成品
『STRIKE DHOLE』キット/完成品
ご購入はコチラから→【新HPオンラインショップ】

◆ 更新情報 ◆
・4/15 『みんなが作ったディンゴたち』作品追加
・3/27 『KAZKIN2120 R.B.GUNS』HP開設!
・7/20 『コヨーテT4』アップ!
3DCG MODELING
オリジナルAC機体創作
Search
サイト内検索
Link
 


当サイトはリンクフリーです。
バナーは画像を保存しご使用ください。



234×60サイズ
(画像クリックで原寸大表示)
Profile
KAZKIN2120 R.B.GUNS

ZumA2 

(ヅマニー)  

kazkin@nifty.com
Archive
RSS Reader
このブログを...


Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日テレタワーで開催中の『汐留博覧会2010』(⇒公式HP

「行列のできる法律相談所」パビリオンで僕のゴム銃が展示されているので、
その様子を窺いに行ってきました。

夏休み真っ只中ということで、沢山の家族連れで賑わっていました。
でも激しい混雑はなく、わりとスムーズに見て回れました。

「行列の~」パビリオンは2Fにあり、無料で入場できます。
WEBによると“超高性能輪ゴムガンの実弾試し撃ちコーナー”だそうです。




あ! ありました、ありました。
出口付近に。あの「甘ったれうどん」販売コーナーの向かい側。

実際に『フェンリル』を撃てます。射程距離、的の大きさとも良い塩梅。
でも、お子さんにはちょっと銃が重いかな。。
狙い方もままならず、的に当てられない子がほとんどでした。




『シルバーウルフSR』『イエティ30』はガラスケースの中に展示されています。
触れないけど間近でご覧いただけます。見ている人は少なかったですが…。




無料で射撃ができるとあって長蛇の列!?・・・ということはなく、すぐに遊べます。

子どもに勧めるふりして、本当は自分が撃ちたいお父さんの姿が印象的でしたw


パビリオンの開催期間は8月22日(日)まで。
近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。


PR


というわけで《中盤戦》からの続きです。

辛く長いパーツの切り出しが終われば、完成までもう少し。
でも正しく動作するゴム銃に仕上げるためにはここからが大切。



「神は細部に宿る」
God is in the details

細かな部分も疎かにせず心を込めて作りましょう。
苦労はきっと達成感となって報われるはずです。

では、どうぞ。





というわけで《序盤戦》からの続きです。

金ノコってのはその名の通り、金属を切る為のノコギリなわけですが、
いざやってみたら、やっぱり金属を手引き(押し)のノコで切るのって大変でした^^;
柔らかい部類のアルミなので、まだなんとかいけますが。。
厚さを3mmじゃなく2mmにすれば、いくぶん切断が楽になると思います。



今回は切断工程で最大の難関、トリガーガードの切り出しからです。

では、どうぞ。




というわけで《準備編》からの続きです。

夏休みっぽい企画なのに、作者本人が夏バテ気味で捗りません^^;

手軽な工具のみで作る「ディンゴ」ですが、その製作模様をお届けする前に、
普段のゴム銃製作はこんな感じでやっています。ご参考までに。



【ジャッカルMk-II】の製作動画です。

で、今回は上の動画で登場するバンドソーやディスクグラインダは使用せずに作ります。

それでは、どうぞ!




明日から日テレタワーで開催される夏のイベント

『汐留博覧会2010』

【汐博の公式HP】

7月23日(金)~8月29日(日) AM10:00~PM7:00


4月に番組で紹介されたことから「行列のできる法律相談所」ブースの一角で、
僕のゴム銃作品も出展されることになりました。

「シルバーウルフSR」「イエティ30」「フェンリル」が展示。
「フェンリル」は実際に射撃体験できる予定になっています。


開催中に僕もぜひ一度、足を運ぼうと思っています。
そしたらまたレポート致しますね。

Power Push
全国の作家による246挺のゴム銃を収録
銀狼もフェンリルもイエティも載ってます!


ゴム銃大図鑑
楽天ブックス 税込2,520 円


唯一の公式本! ゴム銃のすべてがココに
著者は日本ゴム銃射撃協会の理事長


ゴム銃オフィシャルガイドブック
楽天ブックス 税込1,575 円


Banner
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ 人気ブログランキング ブログ王 ウィジェット


Copyright © PSYCHODRIVE Over Boost !?  All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS